いいだ

ギターとウクレレが大好きで、二胡も時々弾きます。猫3匹と暮らし、写真撮影や温泉巡りが趣…

いいだ

ギターとウクレレが大好きで、二胡も時々弾きます。猫3匹と暮らし、写真撮影や温泉巡りが趣味。日々思ったことなどを書いています。'71 ♂

最近の記事

日々の旋律:自分史(3-1)

前回はこちら 中学校入学と部活動の選択中学校入学昭和58年(1983年)の春、私は中学校という新しい世界に足を踏み入れました。校舎はまるで巨大な迷路のようで、上級生は恐ろしく見えました。しかし、新しい友達と出会う楽しみがありました。まるで新しい冒険が始まったかのようでした。教室に漂う新しい教科書の匂いが、私の心を少しだけワクワクさせました。 部活動の選中学1年生の頃、私は野球部に入りました。練習は地獄のように厳しく、ひたすら走り込み、水を飲んではいけない時代でした。炎天下

    • 感謝の気持ちで気分を上げる

      今日は朝早く散歩に出かけたものの、なんだか気分が落ち込み気味でした。そこで、感謝の気持ちを持つことが気分を改善するのに役立つのではないかと考えました。以下に、今日感謝していることを記録してみました。 今日感謝していること 1. 身体がちゃんと動くこと: • 健康で身体が自由に動くことは、とても大切です。日々、身体が動くことに感謝しています。 2. 風邪が良くなってきたこと: • 体調が回復してくると、それだけで気分が明るくなります。回復力のある身体に感謝し、健康を維持する

      • 健康的な選択と満足感のある食事

        今日はビールを飲もうと思っていたのですが、なんだかお腹が空いて、ご飯を食べることにしました。ほうれん草、キャベツ、ピーマンをレンジでチンして、茹でた豚肉を混ぜたシンプルな一品。味付けはいつもの麺つゆです。これがまた、普通に美味しかったです。 久しぶりに豚肉の匂いを嗅いだら、やっぱり独特な感じがしました。でも、食べてみるとなんてことはない、いつもの味でした。炒めたらもっと美味しかったかもしれませんが、今日はこれで十分です。 ご飯をしっかり食べたので、ビールを飲まなくても大丈

        • 日々の旋律:自分史(2)

          前回はこちら 小学校時代の思い出 最初の小学校 小学1年から小学4年まで、私は東京都内の最初の小学校に通っていました。この時期は人生の中で一番楽しかった時期かもしれません。近所の友達と毎日遊び回り、自由を満喫していました。外でボール遊びをしたり、夏にはセミやクワガタを捕まえたり、ザリガニを捕るのが日課でした。勉強なんてものは二の次で、友達と過ごす時間が何よりも大切でした。 転校 小学5年生になると、家庭の事情で別の地域に引っ越しました。東京都内の新しい小学校に転校し

        日々の旋律:自分史(3-1)

          日々の旋律:自分史(1)

          幼少期の思い出 生まれた場所と家族構成 昭和46年11月14日、私は東京都の中心部で生を受けました。家族は父、母、姉、兄、そして私の5人兄弟。姉は6歳、兄は3歳年上、私はその末っ子として生まれました。 父と母は昭和14年生まれで、小学校からの幼馴染でした。そんな二人の間に生まれた私は、まるで遺伝子のカクテルのような存在でした。 東京都での生活 3歳の頃まで、私は東京都の中心部で育ちました。しかし、家庭の事情により家族と一緒に別の地域に引っ越しました。新しい場所でも、

          日々の旋律:自分史(1)

          健康的な一日:ビールと自炊、そして散歩

          今朝は涼しい朝で、心地よい散歩から一日を始めました。昨日の夜、ビールを楽しみつつ、健康的な選択を心がけた一日を振り返ります。 朝の散歩 朝の散歩は心と体をリフレッシュさせる素晴らしい方法です。今日も早起きして、近所を散歩してきました。自然の中で感じる風や、鳥のさえずりが心地よかったです。 昨夜のビールと食事 昨夜はビールを2本楽しみましたが、3本目に手を伸ばす前にお腹が空いてきました。そこで、簡単な自炊をすることにしました。 ビールの楽しみ方 ビールを2本楽しんだ後、3

          健康的な一日:ビールと自炊、そして散歩

          今日よかったこと

          ガス機器の交換が無事終わりシャワーの水圧が上がって快適になりました。 体調がだんだん良くなってきてビールが美味しいです。 スマホのクラウドに万単位にある写真をかなり削除できました。 明日もよい一日でありますように

          今日よかったこと

          おはようございます

          今朝は4時半に目が覚めました。その後、散歩に行って帰ってきて、気持ちをリフレッシュしました。昨日はビールを2本飲みました。普段だったら6本ぐらい飲んでいるところを我慢できたのは、自分でもすごいと思いました。それで終わりにしてすぐに寝ました。夜10時ごろに寝たので、早起きできました。 今日は曇っていますが、ガス給湯器の交換があるので、ゆっくりと過ごしたいなと思います。天気のせいか、気分はちょっと落ち気味です。 今日も良い一日でありますように。

          おはようございます

          今日よかったこと

          1. 自分を振り返ることができたこと  今日は、過去の出来事や自分の心の状態をじっくりと振り返る時間を持つことができ、自分自身をより深く理解することができました。 2. ジムに行って風呂に入ったこと  ジムに行き、お風呂に入ることで、リラックスし、心身ともにリフレッシュできました。 3. 炊飯器が届いて美味しいご飯を食べたこと  新しい炊飯器が届き、美味しいご飯を楽しむことができました。これが今日の楽しみの一つとなりました。 4. ビールを2本でやめることができたこと  飲酒

          今日よかったこと

          心の断片・軌跡(自伝)その2

          前回はこちら 帰国後の生活帰国後、和也はいくつかの仕事を経験したが、長続きしなかった。2015年には派遣でデータ入力の仕事を数ヶ月経験。2016年には工事現場の作業員として働き、孤独にコツコツと作業することの適性を感じた。2018年3月から2020年1月まで、契約社員としてデータ入力の仕事を続けた。 家族の介護と自身の挑戦2020年、母が要支援となり、和也は介護を始めた。介護度が徐々に上がり、2023年11月には母が施設に入所。介護の燃え尽き症候群を経験し、精神的に辛い時

          心の断片・軌跡(自伝)その2

          心の断片・軌跡(自伝)その1

          始まりと挑戦 これは、和也(仮名)が歩んできた奇妙な旅路を綴った物語です。断片的な記憶の中から浮かび上がる、心の軌跡を辿りながら、一つ一つの出来事が彼の人生にどのような影響を与えたのかを考察していきます。 始まり 1971年11月14日、和也は東京都に生まれた。A型のさそり座、干支は亥年。5人家族の末っ子として育った。父は2007年に、兄は1998年に亡くなり、姉と母と和也が残された。姉とは6歳差、兄とは3歳差だった。 初期の職歴と挑戦 大学を卒業後、和也は飲食店に

          心の断片・軌跡(自伝)その1

          新しい生活習慣の発見とその効果

          早起きと朝の散歩最近、私は早起きをするようになりました。目覚まし時計が鳴る前に起きることで、一日の始まりを穏やかに迎えることができます。特に、朝の空気を吸いながら散歩する時間がとても心地よいです。朝の散歩は、心身ともにリフレッシュできるだけでなく、一日のエネルギーをチャージする素晴らしい方法です。 ご飯を炊いて食べる起きてすぐに散歩に行った後は、ご飯を炊いて食べることを習慣にしています。自分で炊いたご飯は、シンプルながらもとても美味しく、健康的な朝食になります。ご飯を炊く時

          新しい生活習慣の発見とその効果

          猫が落ちてる季節

          毎日暑いですね。 我が家では猫が落ちるようになりました。

          猫が落ちてる季節

          今日あったいいこと

          ① ギターが思ったよりいい値段で売れた ② 全然片付かないダンボールを一箱空けた ③ お米を炊くようになってから口角炎が治ってきた

          今日あったいいこと

          ギター売ってきた

          三年ぐらい前に購入したミニギターを売ってきた。 それほど弾きこんでいないギターなので 良品というランクで売ることができた。 最近はゆっくりと断捨離をしている。 モノが減るというのは精神的に良いことなのかもしれない。

          ギター売ってきた

          久しぶりの投稿

          noteを始めたいと思って検索してアカウント登録しようとしたら、アカウントがすでにありました。 最近はすっかり早起きになって朝散歩や掃除洗濯などを小まめにやっています。 具体的に何を書き込んでいこうというテーマはまだありませんが 気がついたら何か書き込んでいこうと思います。

          久しぶりの投稿