イドバタコウギ

聞けば、ちょっと誰かに話したくなる。 各分野の専門家とお送りする、わかりやすくて、面白…

イドバタコウギ

聞けば、ちょっと誰かに話したくなる。 各分野の専門家とお送りする、わかりやすくて、面白い、 新感覚_雑談型_講義ラジオ🎙 →https://www.youtube.com/channel/UCuQZl6syUYYXZ-3X-o2NUGw

最近の記事

【放送後記】#10【ゲスト梅田先生(現役コピーライター)】

2024/04/14の公開分です。 コピーライターってどんな仕事だろう。意外と知らないものですね。動画内ではコピーライターの仕事や梅田先生ご自身について話していただきました。 noteでは番組内で語られなかった先生の言葉を発信していきます! 今回のnoteではいつものQA形式ではなく、梅田先生の語り口調でまとめてみました! ↓↓↓まだ見ていない方はこちらから↓↓↓ クライアントが自分たちの言葉だと思えるコピーを作っていく必要がある。 企業のブランディングプロジェクトを進

    • 【放送後記】#09 精神鑑定書を面白く読むための犯罪心理学入門【ゲスト:辻󠄀惠介先生(犯罪心理学)】

       2024/2/3に収録した辻󠄀惠介先生ゲスト回が公開されました!  今回の本編で扱った精神鑑定というワードは、ニュースやドラマで耳にしたことはあっても、実際にどのようなことが行われているのか、疑問をもっている方も多かったのではないかなと思います。  ここでは、本編で入りきれなかった学生スタッフのQ&Aを放送後記として公開します! ↓↓↓まだ観ていない方はこちらから↓↓↓ 精神鑑定の裏側 森貞: 鑑定で「心神喪失です」という判断を下すことはどうしてもあると思うんですが

      • 【放送後記】#08学級崩壊にモンスターペアレント……数々の修羅場をくぐり抜けた教師が語る”教育の未来”【ゲスト:渡辺幸之助先生(文学部・日本文学文化学科・特任教授)

        2023/12/27に収録した渡辺幸之助先生ゲスト回が公開されました!学生時代担任の先生や学年主任などの教員に対して皆さんも何かしら気になることがあったのではないでしょうか?そこで今回は、本編に入りきらなかった学生スタッフのQ&Aを放送後記として公開します! ↓↓↓まだ観ていない方はこちらから↓↓↓ 違いから学ぶこととは何か 高橋  僕は高校時代は生徒会に所属していて、生徒会で何か面白いイベントを開催したかったので、他の生徒会はどうしているんだろうと考え、中学時代の同

        • 【放送後記】#07東京駅が〇〇に!?建物を生まれ変わらせる技法、コンバージョンとは?【ゲスト:水谷俊博先生(建築学・建築設計)】

          2023/11/20に収録した水谷俊博先生ゲスト回が公開されました! 今回はマインクラフトというゲームを使って東京駅をコンバージョンするということで、水谷先生の研究室に所属している建築デザイン学科四年の安樂樹さんもお招きして、文学部所属のパーソナリティの二人と対決していただきました。ゲームを番組内で使用するのも、学生の方をゲストとしてお招きするのも、過去にはない初の試みでしたので、かなり今までとは一味違ったイドバタコウギをお届けできたのではないかなと思います! ↓↓↓まだ

        【放送後記】#10【ゲスト梅田先生(現役コピーライター)】

        • 【放送後記】#09 精神鑑定書を面白く読むための犯罪心理学入門【ゲスト:辻󠄀惠介先生(犯罪心理学)】

        • 【放送後記】#08学級崩壊にモンスターペアレント……数々の修羅場をくぐり抜けた教師が語る”教育の未来”【ゲスト:渡辺幸之助先生(文学部・日本文学文化学科・特任教授)

        • 【放送後記】#07東京駅が〇〇に!?建物を生まれ変わらせる技法、コンバージョンとは?【ゲスト:水谷俊博先生(建築学・建築設計)】

          【放送後記】#特別生配信 武蔵野大学オープンキャンパス 町田康模擬授業【ゲスト:町田康先生(小説創作)】

          日本文学文化学科✕イドバタコウギ 初めての生配信、しかもオープンキャンパス内のプログラムということで、現地でご参加くださった方も、生配信で楽しんでくださった方も、ありがとうございました! 編集版を前後編に分けて公開しますので、これから観るぞという方もぜひ楽しんでいただければ幸いです。  今回は放送後記も、模擬授業に倣って二部構成です。それぞれどんな授業なのかも補記していますので、気になる方はぜひご一読ください。ちなみに中の人も、通年週2コマ町田先生の授業を受けている町田ゼミ生

          【放送後記】#特別生配信 武蔵野大学オープンキャンパス 町田康模擬授業【ゲスト:町田康先生(小説創作)】

          【放送後記】#05 都会のキャンパスで養蜂?!―人も落ち葉も雑草も桜の花もミツバチもすべてがつながる屋上庭園【ゲスト:明石修先生(地球環境学)】

          心躍る屋上菜園 2023/08/08に収録した明石修先生ゲスト回が公開となりました! 今回は初めてのロケ形式、ちょうど台風の雨が来そうなのを心配していたのが嘘であるかのように清々しい青天に恵まれました。その日の最高気温はなんと33.8℃。たまに映像がカクカクしているのは、カメラが熱暴走を起こしたからです。見づらかったらごめんなさい。 今回の放送後記、はじめに「コミュニティガーデンツアーのガイドブック」なる見出しを立ててみました。これを傍らに置いてもう一度映像を見てみるのも

          【放送後記】#05 都会のキャンパスで養蜂?!―人も落ち葉も雑草も桜の花もミツバチもすべてがつながる屋上庭園【ゲスト:明石修先生(地球環境学)】

          【放送後記】#04 変革の時代の法律学 ―武蔵野大学法律学科の「大教室双方向授業」とは【ゲスト:池田眞朗先生(法律学・民法)】

          はじめての有明キャンパス収録  空と海とビルと緑の映える有明キャンパス、今回のイドバタコウギは機材一式を大移動させての収録となりました。武蔵野大学には自然豊かで横に広い武蔵野キャンパスと、まだ新しい校舎・施設がまぶしく縦に長い有明キャンパスがあります。  今回は有明キャンパスの9階(!?)にて、武蔵野大学院法学研究科長の池田眞朗先生にご専門の民法と「新世代法学部」についてお話を伺いました。私たちの人生にとっても身近な話題です、ご覧あれ! ↓↓↓まだ観ていない方はこちらから

          【放送後記】#04 変革の時代の法律学 ―武蔵野大学法律学科の「大教室双方向授業」とは【ゲスト:池田眞朗先生(法律学・民法)】

          作家・町田康が「先生」として教える「創作」とは

          作家・町田康が「先生」として教える「創作」とは

          【放送後記】#03 『1分で話せ』に学ぶ、アントレプレナーシップ学部の思想【ゲスト:伊藤羊一先生(アントレプレナーシップ学部長)】

          『1分で話せ』の著者はおしゃべり 2023/06/19に収録した伊藤羊一先生ゲスト回が公開となりました! 今回は伊藤先生の著書『1分で話せ』を種本として、伊藤先生の核をなす考え方を伺いました。また、後半ではまだできたばかりのアントレプレナーシップ学部についても詳しくお話しいただいています、受験を考えている方は必見かも…? 『1分で話せ』の動画なのに35分になっちゃいました…ぜひご覧あれ…! ↓↓↓まだ観ていない方はこちらから!↓↓↓ イドバタコウギでは、いつもパーソナ

          【放送後記】#03 『1分で話せ』に学ぶ、アントレプレナーシップ学部の思想【ゲスト:伊藤羊一先生(アントレプレナーシップ学部長)】

          【放送後記】#02 9割が知らない犯罪被害者支援の歴史【ゲスト:小西聖子先生(犯罪被害者学)】

          誰しもが、向き合うかもしれない 2023/05/24に収録した小西聖子先生ゲスト回が公開となりました! タイトルの通り、小西聖子先生は犯罪被害者学のパイオニア的存在です。犯罪被害とその支援の実情を、誰しもの身に降りかかるかもしれないこととして学ぶ機会になればと思います。 なお今回は題材の性質上、センシティブなお話が含まれます。その点ご了承のうえ、ご視聴の際は無理のないようご注意ください。 ↓↓↓ご視聴はこちらから!↓↓↓ なお、エンディングで告知のあった学会はこちらです

          【放送後記】#02 9割が知らない犯罪被害者支援の歴史【ゲスト:小西聖子先生(犯罪被害者学)】

          【放送後記】#01 消えた仏教宗派「三階教」とは?【ゲスト:西本照真学長(三階教・仏教学)】

          初回という言葉のマジック 2023/05/09に収録した西本照真学長ゲスト回が公開となりました! ご専門である「三階教」について、そもそもなぜ興味を抱いたのか?、研究の実態とは?、学長となった現在は?、などの観点でお話を伺っています。 三階教はすでに滅びた宗派であるだけに、インターネットで調べても「よくわかる解説!」みたいな情報はヒットしません。ということはこの動画、実は激レアなのでは!? ↓↓↓まだ観ていない方はこちらから!↓↓↓ さて、今回の放送後記は、時間の都合で

          【放送後記】#01 消えた仏教宗派「三階教」とは?【ゲスト:西本照真学長(三階教・仏教学)】

          【放送後記】#特別回 小説家・町田康に学ぶ創作論【ゲスト:町田康先生(小説創作)】

          おもろい小説を書く、秘伝の技とは? 「着任直前特別収録」ということで2023/03/23に収録した町田康先生ゲスト回が公開となりました! 武蔵野大学文学部日本文学文化学科には、多様な創作科目と創作ゼミがあり、今回パーソナリティを務める伊藤・大石も創作ゼミ生です。卒業制作でいい作品を書き上げるべく、一足早く「町田先生の考えるおもしろい小説の書き方」を教えていただきました。 ↓↓↓まだ観ていない方はこちらから!↓↓↓ 嘘ことわざクイズ想定解 「本当のことを書く」方法を考え

          【放送後記】#特別回 小説家・町田康に学ぶ創作論【ゲスト:町田康先生(小説創作)】

          【放送後記】#00 死者に贈る歌「挽歌」で100ワニを弔う【ゲスト:大島武宙先生(日本上代文学)】

          茶番ではじまる第0回 2023/04/04の公開から早くも1カ月が経とうとしています。 大島武宙先生に「挽歌」についてお話いただいた第0回ですが、皆様もうご覧いただきましたでしょうか? 一体どんな内容の番組なのか、ましてや登場してきたのが誰なのかすらも説明しないまま珍妙なやりとりをお届けしてしまったわけですが、実はこれは研究会内でも賛否両論ありました。ご覧いただいた皆様にお楽しみいただけていることを祈るばかりです… ↓↓↓まだ観ていない方はこちらから!↓↓↓ 第0回って

          【放送後記】#00 死者に贈る歌「挽歌」で100ワニを弔う【ゲスト:大島武宙先生(日本上代文学)】

          ご入学おめでとうございます🌸

          うららかな春の日差しが心地良い季節となりました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 武蔵野大学武蔵野キャンパスでは頭上にも足下にもたくさんの花が開き、まさに春爛漫といったところです。 さて、来たる2023年4月4日、武蔵野キャンパスでは入学式が挙行されます。新入生のみなさまにおかれましては、ご入学おめでとうございます! このご時世、高校生活では我慢も多かったことと思います。大学では、やりたいことや新しいことにどんどん挑戦していってください! 新しいことといえば、武蔵野大

          ご入学おめでとうございます🌸

          武蔵野大学発インターネットラジオ番組「イドバタコウギ」 4月より配信開始!

          武蔵野大学発インターネットラジオ番組 「イドバタコウギ」 4月より配信開始します! 各分野の専門家をゲストに、 アカデミックな内容をわかりやすく、かつおもしろくお伝えする 新感覚 雑談型 講義ラジオ🎙 配信だけでは収まらない番組の魅力や情報を各SNSで発信します✨ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCuQZl6syUYYXZ-3X-o2NUGw  Twitter:https://twitter.com/idobatako

          武蔵野大学発インターネットラジオ番組「イドバタコウギ」 4月より配信開始!