マガジンのカバー画像

国際協力業界の声

74
国際開発ジャーナルスタッフが日々の取材の中で拾った業界の声を発信していきます。<更新:毎週月曜日>
運営しているクリエイター

#社長インタビュー

空間情報技術で社会をつなぎ、地球の未来を創造する【アジア航測(株)創業70周年スペ…

脱炭素事業などサステナブル経営も推進 アジア航測(株)は今年2月26日、創業70周年を迎える…

人材育成・成長投資・情報開示の三本柱で挑む【(株)ニュージェック 創業60周年スペ…

水力をはじめとしたカーボンニュートラルを世界へ (株)ニュージェックは今年9月21日、創業6…

「祐の心、祐の喜び」を肝に銘じ人類の幸福に貢献【創立60周年を迎えた三祐コンサルタ…

60年の経験と技術を生かし激変する世界に挑戦 農業と水資源開発などで豊かな経験と技術力を持…

国際開発×イノベーションで新しい開発協力を切り開く【(株)コーエイリサーチ&コン…

働き方改革が進む中、人材育成・確保が大きな経営課題に開発協力におけるソフト・コンサルティ…

節目の年、新体制で飛躍図る【設立10周年のTECインターナショナル(TECI)】

海外の水環境分野を専門とするコンサルタント企業、(株)TECインターナショナル(TECI)が202…

環境問題に挑み人の「命」を救うライフワークとして途上国支援の仕事は絶対やめない【…

環境経営コンサルティングのリーディング・カンパニーとして地歩を固めつつあるカーボンフリー…

【創立75周年を迎える国際航業(株)】「地球を見る」を原点に未来に引き継ぐ世界をつくる

航空写真測量のパイオニアであり、長年にわたり空間情報技術を社会インフラや防災などに生かしてきた総合コンサルタント企業、国際航業(株)が2022年9月に創立75周年を迎える。空間情報技術のリーディングカンパニーとして躍進する同社の土方聡社長に国際航業の歴史と現状、そして今後の展望について聞いた。 国際航業(株)代表取締役社長 土方 聡氏 戦後復興に航空測量で貢献  当社は、戦後間もない1947 年に空港施設の不動産管理業からスタートした。その後復興に必要な航空写真測量へと

【(株)長大 創業55周年スペシャルインタビュー】グループ会社が結束し人・夢・技術…

橋梁・道路から再生可能エネルギー・ソフト分野まで (株)長大は今年3月8日、創業55周年を迎…

八千代エンジニヤリング(株) 創業60周年スペシャルインタビュー【「八千代ブランド…

八千代エンジニヤリング(株)は1963 年1月に創業し、今年で60 周年 を迎えた。新たな社会課…

(株)片平エンジニアリング・インターナショナル新社長に聞く【若手人材が活躍する体…

2022年5月に創設35周年を迎えた片平エンジニアリング・インターナショナルは、 運輸交通から環…

インテムコンサルティング(株)創業30周年&新社長就任インタビュー【教育・医療分野と…

今年4月1日付けでインテムコンサルティングの新社長に岡本明広氏が就任した。創立30周年を迎え…