ICU400万奨学生

ICU400万奨学生

マガジン

  • 400万奨学生のICU国際基督教大学入試受験体験

    400万奨学生のICU国際基督教大学入試受験体験

記事一覧

「ICU模試」は受けなくてよい!400万奨学生がE判定(笑)

"最後の400万円奨学金"を獲得した現役ICU生による受験体験記#3 今回は私の受けた2つの「ICU模試」が全く無駄であるどころか、勉強面でマイナスであった理由をお伝えしたい…

10

400万円ICU奨学生の国際基督教大学合格体験記#2

英語リスニング、何から始めたら? オンレクでICUの過去問の1年度分を解いてみて、最大の課題は英語だと言うことが分かりました。特に英語リスニングはすぐに勉強を始めな…

12

400万円奨学生 偏差値58からのICU国際基督教大学逆転合格!

I 私のICU受験体験編(1)キャンパスと入試システムに惹かれて第一志望に! 私がICUを受験しようと思ったのは高校2年生の夏です。友達に誘われて東京都三鷹市の国際基督教大…

22

「ICU模試」は受けなくてよい!400万奨学生がE判定(笑)

"最後の400万円奨学金"を獲得した現役ICU生による受験体験記#3

今回は私の受けた2つの「ICU模試」が全く無駄であるどころか、勉強面でマイナスであった理由をお伝えしたいと思います。400万円の奨学金を獲得した事で自信を持って言いますが、「ICU模試」は受けなくてよいです。

というかはっきり言ってしまうと、「受けない方がよい」と思います

「ICU模試」が無駄である理由1-判定がでたらめ「

もっとみる
400万円ICU奨学生の国際基督教大学合格体験記#2

400万円ICU奨学生の国際基督教大学合格体験記#2

英語リスニング、何から始めたら?

オンレクでICUの過去問の1年度分を解いてみて、最大の課題は英語だと言うことが分かりました。特に英語リスニングはすぐに勉強を始めないといけないと感じました。

書店にいってリスニングの教材を探してみたのですが、どうもICUの英語リスニングのレベルや傾向にぴったり合うものはありませんでした。

一番問題として近いと思ったのは、オンレクでも補助教材とされている『完全

もっとみる
400万円奨学生 偏差値58からのICU国際基督教大学逆転合格!

400万円奨学生 偏差値58からのICU国際基督教大学逆転合格!

I 私のICU受験体験編(1)キャンパスと入試システムに惹かれて第一志望に!

私がICUを受験しようと思ったのは高校2年生の夏です。友達に誘われて東京都三鷹市の国際基督教大学(ICU)のキャンパスを訪れました。キャンパスの広さとICUの先生や学生の親切な対応がとっても印象的でした! キャンパスツアーはICUのきれいな教室、学生寮、全自動書庫を備えた図書館などを案内してもらい、運動不足気味の自分に

もっとみる