様式8号

2023年2月からNDロードスターのオーナーになった30代後半の男性。 職業柄よく作る…

様式8号

2023年2月からNDロードスターのオーナーになった30代後半の男性。 職業柄よく作る、書類みたいに細かいことを書くので、この名前にしました。 運転して出かけたときのことをさかのぼって、日記風に書いていきます。

記事一覧

固定された記事

自己紹介

ご覧いただきありがとうございます。ロードスターのオーナーになり、この車はいろいろな交流ができる可能性を知って、私は、noteを発表の場所にしようと思いました。 はじ…

様式8号
11か月前
21

全国各地のスターバックスに行く旅 その1

おはようございます。様式8号です。 スターバックスの店舗をロードスターで巡る旅、 昨日づけで、新たな店舗に行ってきました。 スターバックスの訪問記録の最初が、 21番…

様式8号
11か月前
6

ATMでスタンプラリー【はじめてみた】

こんばんは、様式8号です。 私が、noteで記事にしていきたい主なことは、 2つのチャレンジの記録についてです。 前回の記事では、スターバックスのスタンプについて、 紹…

様式8号
11か月前
1

マイストアパスポートとはなんですか? 【スターバックス】

自己紹介において、目標として掲げたスターバックスのスタンプ集め、仕組みがいまいちわかりにくかったかもしれません。 そこで今回は、スターバックスのスタンプについて…

様式8号
11か月前
5
自己紹介

自己紹介

ご覧いただきありがとうございます。ロードスターのオーナーになり、この車はいろいろな交流ができる可能性を知って、私は、noteを発表の場所にしようと思いました。

はじめての方に向けて、まずは簡単に自己紹介をさせていただきます。

プロフィールハンドルネーム:様式8号(裏面)

名前の由来

官公庁からの書類をいろいろと加工している職業なので、文章を発表することになり、思い浮かべたのが、様式8号でし

もっとみる
全国各地のスターバックスに行く旅 その1

全国各地のスターバックスに行く旅 その1

おはようございます。様式8号です。
スターバックスの店舗をロードスターで巡る旅、
昨日づけで、新たな店舗に行ってきました。

スターバックスの訪問記録の最初が、
21番目と22番目になってしまい、読みにくいですが、
熱量のあるうちに、アップロードさせていただきたく、
このような形になることをご了承ください。

出発する前の計画6月4日に20番目の都道府県、千葉県を制覇しており、
なんとなく次は、西

もっとみる
ATMでスタンプラリー【はじめてみた】

ATMでスタンプラリー【はじめてみた】

こんばんは、様式8号です。

私が、noteで記事にしていきたい主なことは、
2つのチャレンジの記録についてです。
前回の記事では、スターバックスのスタンプについて、
紹介しました。

今回は、もう一つのチャレンジ、
大垣共立銀行のATM全部行ってみる

こちらの内容を紹介します。

通帳をよく見てみると・・・皆さん、これまで意識して見ていなかったかもしれませんが、
お手持ちの銀行の通帳に、記号や

もっとみる
マイストアパスポートとはなんですか? 【スターバックス】

マイストアパスポートとはなんですか? 【スターバックス】

自己紹介において、目標として掲げたスターバックスのスタンプ集め、仕組みがいまいちわかりにくかったかもしれません。
そこで今回は、スターバックスのスタンプについて、ご紹介いたします。

正式名称は、マイストアパスポート私が、スタンプと言って楽しみにしていますプログラムは、正式名称マイストアパスポートというコンテンツであります。

上記は、スターバックス公式HPの引用

全国の店舗ごとに異なるデザイン

もっとみる