見出し画像

芸術の視点を持ちたい

この芸能人に似てるって言われて調子乗るけど後々写真検索して見たら似てないってか下位互換もおこがましいだろと思った小笠原です。
#岡田健史


今日のタイトル画像は知らない人はいない、ピカソのゲルニカです。
今日はそのピカソについてです。

ピカソの何が凄い?

芸術について無知な僕は誰でも描けるような絵をたまたまめちゃくちゃ評価された人だと思ってました。
#ごめんなさい
#怒られろ

僕の中でピカソは奇抜な絵のイメージしか無く普通の美術の様な絵ってあんのかなって調べたら

[ピカソ 科学と慈愛]
こういう絵もあるんです。
もっと調べたらこの絵画15歳の時に描いた物で、幼少の頃からデッサンをひたすらやって基礎的な画力がズバ抜けてあったんです。

ピカソはゲルニカを”キュビスム"という描き方でいきなりできたのではなく基礎がちゃんとあってそこから産まれた物であるということ。
産まれた時から血の滲むようなデッサンの努力を当時の技法から更に発展させて後世で評価をされるものを作ったピカソ。
その土台の根源は圧倒的な基礎力である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?