壱歌

社会人になりました。アイコンは友人のFから。 ハロプロやK-POPがすき。服とコスメも…

壱歌

社会人になりました。アイコンは友人のFから。 ハロプロやK-POPがすき。服とコスメもすき。 思ったことをゆるーく書きたいです。

最近の記事

22卒の就活記録。

今年の4月の終わり。内定を貰った。約1年2ヶ月の就職活動が終わった瞬間だった。 私は22卒であり、同期の人たちよりも1ヶ月遅れての入社となる。 私自身こんなに就活が長引くと思わなかったし、周りと比べて焦って辛かった。 でもこの1年と2ヶ月は自分と向き合うことができた大切な時間にもなった。 自分が忘れないためにもここまでの就活を振り返りたい。 1.就活初期(2月〜8月) 私は3年生の時から舞台関係の仕事や出版社といったメディア関係の仕事に就きたいと思っていた。 2.5次元

    • 近況報告と心の余裕。

      とても久々の投稿になってしまいました。ここ最近はずっと卒論に追われていてなかなか心に余裕が無く…でも投稿しないだけで記事にいいねはしていました!また、気づけば今年最後の記事になっていました笑 卒論は無事提出できました。出来栄えとしては全然ですが、興味のある分野を深掘りできてこのテーマにして良かったな!と思える卒論になりました。終わらない(泣)と辛くなる事も多かったですが、やっていて楽しかったです。 また、パニック障害の治療をはじめました。実は症状のことを詳しくは親に話して

      • 自分の考えと真逆の考えをぶつけられた時の事

        その出来事はある日突然起きた。 大学2年生の時。学校のカフェで友達と話しながら時間を潰していた。(コロナ前の話) その時友達が私にこう言った。 「壱歌って体弱くていいよね〜」 ・・・・!?いきなりどストレートに喧嘩売られたのかと思った。 しかしよくよく話を聞いてみたところ友達の意見はこうだった。 ・体が弱い=か弱いイメージだからモテる ・細くて華奢だから女の子っぽくて羨ましい びっくりしすぎてなんて返せばいいか分からなかった。友達は悪気0で本気で褒めているのだ。

        • 飽き性の私が続いている物

          タイトル通り私はかなり飽き性だ。三日坊主になった物は数知れず。治したいのだけどなかなか難しい。そんな私が7歳から21歳になる今までずっと続いていることがある。 それは日記だ。 1冊目は「GALS!」のノート。 小学生の時に行っていた歯医者さんでは、診察が終わるとご褒美でなにか1つおもちゃを貰えた。その時にGALS!のノートを貰った。表紙の女の子が可愛くて選んだのだと思う。 (ちなみにGALS!は読んだことがありません…) 2冊目は隠れてしまっているけどcampusノート

        22卒の就活記録。

          自己表現したい。

          最近ダンスを習ってみたい欲が過去最高に達しています。理由は最近好きになったグループの推しがダンスがめちゃくちゃ上手いから。グループの曲でゴリゴリに踊るのもかっこいいし、ソロでのびのびと全力で表現している姿も素敵です。何より楽しそう。 ここからは私自身の話になるのですが、私は幼い頃クラシックバレエを4年間習っていたことがあります。踊るのは楽しいし衣装も可愛くてとても楽しかった記憶があります。 中・高校生のときは吹奏楽部に所属していて楽器を吹くのが好きでした。(担当はユーフォ

          自己表現したい。

          男性アイドルを好きになった!

          今までもっぱら女性アイドルしか推してきませんでした。 モーニング娘。から始まりハロプロ、BLACKPINK、ITZY、TWICE、MAMAMOO…と見事に女性グループばかりですねw 理由としては女性アイドルは「憧れ」の存在でいてくれるからです。同性として可愛くて凛としている彼女たちを尊敬するし憧れます。彼女たちが使っているコスメを真似したり、髪色や私服を見てかわいいな~と思ったり。「可愛くなりたい欲」を刺激してくれる存在でもあります。 それに対して男性アイドルは、なんとなく

          男性アイドルを好きになった!

          推しが羨ましい

          推しと私は住んでる世界が違う。共通点といえば一応どっちも人類ってとこだけかな… あまりにも違いすぎて、比べることはできないと思う。 でもたまに推しが羨ましい時がある。 この感情に出会った時自分でも意味分からなくて、上手く消化できなくてそれもしんどかった。 羨ましい→嫉妬→自分と比べてるってことじゃん、いやいやいやおこがましいにも程があるわ!!!って思ったんだけど、やっぱこの感情は消えなかった。 「推しがいるだけで元気が出る。」「生きてるだけで有り難い。」 それってすごく

          推しが羨ましい

          自己紹介します!

          はじめまして。壱歌といいます。 既に少し投稿しているのではじめましてでいいのか分かりませんが…! 大学4年生の21歳で、中国語を専攻しています。 ✳趣味 お散歩 YouTubeを見る LOFTとPLAZAでコスメチェック アニメを見る ✳好きなアーティスト モーニング娘。'21 BLACKPINK BLUE ENCOUNT ONE OK ROCK ✳好きなゲーム 刀剣乱舞 プロセカ ✳最近ハマっていること K-POPを聞く(TWICE、ITZY、MAMAMOOをよく聞

          自己紹介します!

          自分の身体とわたし

          現在21歳。若者の身体は無茶しても何とかなっちゃったりするって聞いたことがある。 でも私の身体は気にしなくても何とかなるタイプではなく、よく対話して向き合ってあげないといけない身体のようだ。こんな感じの身体になったのは高校生の時。 「普通」に生きていくには少し不便な私の身体との付き合いを話したい。 そしてもしも今同じような状況で苦しんでいる人がいたらあなただけじゃないよっていうことと、私の経験や考えが何か少しでも役に立つといいなと思う。 【注意】この記事にはパニック障害

          自分の身体とわたし

          アイドルが横一列に並ぶのが大好きなんだよ

          タイトルのとおりです。 アイドルの横一列芸が大好きです。 横一列って色んなシチュエーションでありますよね。 例えばMVとかライブの登場の時とか。 私は特に横一列に並んでキメ顔してる姿が大好物です。あとシルエットだけとか! 選ばれし者感すごくないですか?? オーディションでたくさんいる人の中から選ばれて、堂々たる姿を見せている。 圧倒されるし痺れます。かっこいい。 そしてこのメンバーで今のグループが出来てるんだなぁって実感できて最高です。 横一列大好きな私に特にビ

          アイドルが横一列に並ぶのが大好きなんだよ

          リングフィットが思い出させてくれたこと

          リングフィットアドベンチャーを始めて3,4週間程になりました。 家で出来てなおかつ楽しみながら筋トレできる!筋トレがなかなか続かなかった私には救世主のような存在です。 もともと私は体力が無いので疲れやすく、高校生の時から体調も崩しがち、大学生になってからは生理が重くなり月1は動けないという事が続いており、すっかり運動は遠い存在になっていました。 また、以前筋肉量が足りないためにプチ肥満という診断を受けたことがありそれ以来ずっと運動しなくては、筋トレしなくてはと思っていたも

          リングフィットが思い出させてくれたこと

          英語をまた勉強したい。

          私は英語が苦手だ。 特に英文法が大の苦手で、模試やテストでも良い点数を取った記憶がない。 しかし海外に興味はずっとあり、大学2年生の時全く喋れないのに、大学の語学留学のプログラムに参加した。 親からの援助は受けられなかったけど、絶対行きたかったからお金を貯めた。それも良い経験。 イギリス・ロンドンで3週間ホームステイをしながら語学学校に通うというプログラムだった。短い期間だったがとても充実していて、一生忘れられない思い出になった。 実際に行ってみて気づいたのはやっぱり

          英語をまた勉強したい。

          世の中の「かわいい」

          メイクが好き。 特にコスメのパッケージは見てて可愛いものばかりでワクワクするし、新商品をチェックするのも楽しみの一つだ。 また、メイクをすることで自分の理想の顔に少しでも近づけている気がして楽しんでやっている。 でもたまにモヤモヤする事がある。 例えば小顔メイク。私は顔が大きいのが悩みで、色々なサイトや動画を見てやり方を必死に学んでいた。でもある日、ふと顔が大きくて何がだめなんだろう?と考えるようになった。 他にも二重でぱっちりとした大きな目、立体感のある顔立ち、脚が長い…

          世の中の「かわいい」