市枝蒔次

いちえだ・まきじ noteとカクヨムにて活動中。 メイン:小説 サブ:エッセイ、詩、絵…

市枝蒔次

いちえだ・まきじ noteとカクヨムにて活動中。 メイン:小説 サブ:エッセイ、詩、絵、音楽、写真、曲紹介、考察、二次創作。 固定記事にリンク

マガジン

  • 浮世黒蝶みをつくし(長編小説)

    和風ファンタジーの連載小説です。 人の悪夢が「黒き蝶」の姿を取る世界。 その蝶を喰らう「浮橋様」という存在。 そして、「浮橋様」に仕える者たち。

  • コミック・シンキング(考察・二次創作)

    漫画の考察および二次創作です。多分、ほとんどワールドトリガー。別媒体で書いていたものの改訂版を含みます。

  • 架空・CD・置き場(絵・音楽)

    自作の絵と音楽の置き場です。CDのように、並べていきます。

  • 市枝蒔次の自己紹介

    作品とリンクの一覧と、100の質問への回答を載せています。

  • SONG RADIO FROM ICHIEDA(曲紹介)

    二言三言で好きな曲の紹介をします。それより多かったりもします。

記事一覧

固定された記事

市枝蒔次のリンク一覧

情報発信メディア一覧X(Twitter) https://twitter.com/ichd_mkj642470 情報まとめサイト(「…

市枝蒔次
1か月前
8

シュルレアリスムにしては整然としすぎている何か

 深層心理の水面の、美しいあぶくを掬うようにして、小説を書いている。  シュルレアリスム…

市枝蒔次
4日前
2

二十二 白き鳥、月夜を飛びける事

前話  見る人に 物のあはれを しらすれば 月やこの世の 鏡なるらむ 「匂い袋だけではなくて…

市枝蒔次
4日前
1

二十一 藍に染む折に逢はんとぞ思ふ

前話  気がつくと、板張りの床の上に立っている。  油断していると飲み込まれてしまいそう…

市枝蒔次
6日前
2

閑話 設定収集・ニ

前話 【主要な人物の紹介(二十まで)】 ・氷雨 主人公。階級は「新月」。「浮橋様」に再び会い、…

市枝蒔次
6日前

【ワートリ創作小説】前夜

※以前別媒体に公開していた作品です。 ※オリジナルキャラがいます。苦手な方はご注意くださ…

市枝蒔次
7日前
3

二十 蝶を抱へて生くる者たち

前話 「随分と派手に散らかしたね、引鶴くん……」 「……五月蠅いな」 「引鶴、散らばった…

市枝蒔次
8日前

十九 初秋は薬草の香ぞする

前 「植生倉」の草木が色づき始めた頃、連翹は匂い袋を氷雨に手渡した。  きっかけは、「わ…

市枝蒔次
8日前

十八 竹を編みて月下の務めを知る

 前話  今日の「宿主」は、細く、折れてしまいそうなほど背の高い青年だった。  暗がりで…

市枝蒔次
8日前

『追憶の烏』という地獄を読みました

本日読了した、八咫烏シリーズの『追憶の烏』。 すでにお読みになっている方はお察しの通りか…

市枝蒔次
9日前
1

十七 月下蛍を黄泉へ送りて

前話 「見て。あれが『月下蛍』。『浮橋屋敷』の灯りにのみ登用される、特別な蛍」 「おお……

市枝蒔次
10日前
1

sakura

00:00 | 00:00

さくらさくらのアレンジ

市枝蒔次
11日前

十六 逝く夏に青白き光を見たり

前話 「氷雨、頬に墨がついてる」  深山がそう言って、氷雨の頬を指差した。頭上で静かには…

市枝蒔次
11日前
3

十五 魚捌きてその血色に惑ふ

前話  靄の彼方から聞こえる雁の声のように、厨房の奥からくぐもった音が聞こえる。野菜が瑞…

市枝蒔次
12日前
2

十四 刹那、淋しき黒蝶を見たり

前話  花は根に 鳥は古巣に かへるなり 春のとまりを 知る人ぞなき   桜咲く。  夜闇を…

市枝蒔次
13日前

十三 三人車座で語るは面映ゆし

前話  畳の上に三人。連翹は、畳の破片を手でこねくり回しながら、ちらりと引鶴を見やった。…

市枝蒔次
2週間前
4

市枝蒔次のリンク一覧

情報発信メディア一覧X(Twitter) https://twitter.com/ichd_mkj642470 情報まとめサイト(「…

市枝蒔次
1か月前
8

シュルレアリスムにしては整然としすぎている何か

 深層心理の水面の、美しいあぶくを掬うようにして、小説を書いている。  シュルレアリスム…

市枝蒔次
4日前
2

二十二 白き鳥、月夜を飛びける事

前話  見る人に 物のあはれを しらすれば 月やこの世の 鏡なるらむ 「匂い袋だけではなくて…

市枝蒔次
4日前
1

二十一 藍に染む折に逢はんとぞ思ふ

前話  気がつくと、板張りの床の上に立っている。  油断していると飲み込まれてしまいそう…

市枝蒔次
6日前
2

閑話 設定収集・ニ

前話 【主要な人物の紹介(二十まで)】 ・氷雨 主人公。階級は「新月」。「浮橋様」に再び会い、…

市枝蒔次
6日前

【ワートリ創作小説】前夜

※以前別媒体に公開していた作品です。 ※オリジナルキャラがいます。苦手な方はご注意くださ…

市枝蒔次
7日前
3

二十 蝶を抱へて生くる者たち

前話 「随分と派手に散らかしたね、引鶴くん……」 「……五月蠅いな」 「引鶴、散らばった…

市枝蒔次
8日前

十九 初秋は薬草の香ぞする

前 「植生倉」の草木が色づき始めた頃、連翹は匂い袋を氷雨に手渡した。  きっかけは、「わ…

市枝蒔次
8日前

十八 竹を編みて月下の務めを知る

 前話  今日の「宿主」は、細く、折れてしまいそうなほど背の高い青年だった。  暗がりで…

市枝蒔次
8日前

『追憶の烏』という地獄を読みました

本日読了した、八咫烏シリーズの『追憶の烏』。 すでにお読みになっている方はお察しの通りか…

市枝蒔次
9日前
1

十七 月下蛍を黄泉へ送りて

前話 「見て。あれが『月下蛍』。『浮橋屋敷』の灯りにのみ登用される、特別な蛍」 「おお……

市枝蒔次
10日前
1

sakura

00:00 | 00:00

さくらさくらのアレンジ

市枝蒔次
11日前

十六 逝く夏に青白き光を見たり

前話 「氷雨、頬に墨がついてる」  深山がそう言って、氷雨の頬を指差した。頭上で静かには…

市枝蒔次
11日前
3

十五 魚捌きてその血色に惑ふ

前話  靄の彼方から聞こえる雁の声のように、厨房の奥からくぐもった音が聞こえる。野菜が瑞…

市枝蒔次
12日前
2

十四 刹那、淋しき黒蝶を見たり

前話  花は根に 鳥は古巣に かへるなり 春のとまりを 知る人ぞなき   桜咲く。  夜闇を…

市枝蒔次
13日前

十三 三人車座で語るは面映ゆし

前話  畳の上に三人。連翹は、畳の破片を手でこねくり回しながら、ちらりと引鶴を見やった。…

市枝蒔次
2週間前
4