見出し画像

物流最適化コンサルタントとして再始動・・・物流関連メーカーへ営業開始!

 新しく初めてみたWEBライターについて、初仕事はまだ決まっていません。
ランサーズに登録して、目下定期的に応募しておりますが中々決まりませんね。

流石に、このままでは厳しいので「物流最適化コンサルタント」としての肩書きの方でも再活動を開始しました。

現在の物流最適化コンサルとしてできること

 現在、このnoteに『物流が楽しく簡単にわかるマガジン』を掲載しています。
不定期の更新にはなっていますが、掲載記事数は52本です。
一般にみえにくい物流に関して、わかりやすくコンパクトに説明しています。
興味のある方は、フォローして下さいね。

 また、物流に関しての仕事についてビザスクアドバイザー登録をしており、ネット公開しております。
物流に関しては4つの内容にしています。
物流センターでの物流機器の最適化について話せます

物流業界ユーザー向けの講演について話せます

物流センター向自動化搬送機器の新製品のシステムメーカーとタッグを組んでの共同開発

物流センターでのモーターローラを使ったしくみの提案について話せます

 もちろん、話せる内容はもっと多岐にあり依頼によっては柔軟に対応しています。

物流関連メーカー3社にまわってみる・・かっての人脈に感謝

 待っているだけでは何も始まらないので、緊急事態宣言が始まったばかりですが、私も非常事態なので感染防止に最善を尽しながら活動しました。
1日1社・・・今までの営業活動からすると手ぬるいですが、今の状況を考えると1社ずつに注力して取り組むことに集中しました。

 かっての人脈は心強いですね。
まず、アポイントが簡単に取れることです。
相手は、役員・部長クラスですから・・・
これは、やはり強みですね。

 取り敢えず、1日1社・・・3日で3社に回ってみました。
どこも歓迎してくれましたね。

 3日目の会社は、交流あった役員3名がでてきてくれました。
こういうのは、やはり嬉しいです。
昔話に華が咲き、楽しいですよね。
仕事は明るく楽しく・・・

 3社ともに、違ったテーマの仕事につながる可能性がでてきました。
行動したおかげですね。
継続したものになるのか?
それとも単発仕事で終わってしまうのか?
それは、私次第ともいえます。

 まだまだ、8月にかけて物流関連の会社を回って行く予定です。

私の物流関連での請けれる仕事一覧紹介

●コンサルティング
1)物流~各物流機器説明・紹介、物流業界説明、モータローラ方式・モジュール全般紹介、物流機器会社のメリット・デメリット、特定業界の説明、物流機器での最適化
2)マーケティング~ネット通販市場調査、新製品市場調査、製品化・改良化提案
3)SNS活用戦略~企業イメージ、人財雇用、商品イメージ化
4)営業戦略・支援~人財育成、自己啓発、新市場開拓、新顧客開拓、他販売チャンネル化
5)商品開発・支援~現状の商品分析、未来の商品開発支援

●セミナー
1)物流、営業、社内育成、自己啓発、SNS戦略等ご希望テーマに即したセミナーを実施します。
  実施規模は、御社の都合にマッチングさせます。
  ・10人~30名規模を想定
  ・対面/オンライン両方に対応
  ・資料はPDFにて提供、必要に応じてプリントアウトをしてもらいます。
2)物流センターに関連する資格として、宅建士資格取得支援的な内容も可能です。
3)黒田官兵衛の軍師としての才能を現在のビジネス応用やサラリーマンの処世術として活用なども対応可能です。
電子書籍:『軍師黒田官兵衛に学ぶサラリーマン処世術』


●講演
1)各種テーマでの講演可能です。
  noteで各種ネット公開しています。以下は、一部の事例です。
  ・『物事の考え方・・自分の生き方へのヒント
  ・『初心者のためのインスタグラム講座
  ・『自分の未知なる才能を発掘

●研修
1)新人教育、新人レベルアップ教育
2)物流機器学習支援
3)ワード/エクセル/パワポ学習支援
4)資格取得学習支援

 面識がない物流関連の方でも大歓迎です。
特に、物流に新規参入される方のアシストも大丈夫です。
※相談ごと、困りごとがあれば何なりとご相談ください。

(連絡先)
未来フォレスト:一木(いちき)
メール:iccyan777@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/iccyan777
Twitter:http://twitter.com/iccyan777
LINE:iccyan777

今日も記事を読んでくれてありがとうございます。いろんなテーマで書いています。あなたの心に届いた記事は、ありましたか?自営業として苦戦の毎日ですが、明るい心を忘れずに日々取り組んでいます。あなたの応援が、私の明日の糧になります。ご支援に大変感謝です。