見出し画像

【day48】お金を増やそう!〜少し勇気を出そう〜

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日もこちらの書籍についてです!

本日は、投資編に移っていきます。

勇気を出して投資をしよう!

近年老後3000万問題が言われてきており、老後に関する不安が高まった方も多いと思います。

しかし、これはあくまで平均のため3000万で足りる方もいれば足りない方もいます。

また、本書では年金制度が改悪はあっても破綻する可能性は低いと言われています。

このことを頭に入れておくと、貯金のみに置いておくのは日本円の価値が下がってしまうリスク、物価が上がってしまうリスクがあり、預けていただけで相対的に損をしてしまう恐れがあります。

そのため、概ね貯めておくべき額としてはイカの額と本書では言われています。

老後30年 360万 生活費+1万
      720万    生活費+2万
     1080万 生活費+3万

以上から預金がそれほどいらないことがわかります。また、預金保護としては1000万までしか保護されないため、別の場所に預金を移す必要があります。

また、外貨預金は手数料が高い、為替の変動がある、預金保護の対象外のためお勧めできません。

為替に関しては、分析できる方はやってもいいと思いますが、学ぶまで時間がかかることに加え、FXトレードは難易度は高いです。

そこでお勧めしている方法は投資信託です!

投資信託の具体的説明は、こちらの勉強会でとても理解を深めることができました。

また、我が家では定期預金感覚で行えるこちらの投資も行なっています。

先ほど述べた、現金のみで保有していることによるリスクを踏まえ是非勇気を出して投資をしてみてくださいね!

本日の内容は以上になります。

少し、ざっくりした内容なのでご質問等あればすぐにご連絡くださいね!

本日もありがとうございました!また明日お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,387件

#お金について考える

37,579件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?