ムスリマになった日本人の日常

中東世界に興味があって、イスラム世界やイスラム教、そしてアラビア語を勉強しています。

ムスリマになった日本人の日常

中東世界に興味があって、イスラム世界やイスラム教、そしてアラビア語を勉強しています。

最近の記事

イスラム教と世間体

おせっかいシリーズ(笑) 世の中のイスラムに関する読み物には、権威ある人のイスラム批評か、知識があって敬虔な信徒のブログか、はたまた偏見を正当化するためにコーランの特定の箇所を持ち出す人らの記事が多い。(←個人の感想です) 私のようにムスリム歴が浅い人は、発展途上の自分のイスラム知識を書いて批判されることを恐れたり、まだ信仰心が浅い文章を敬虔な信徒に見られることが憚られたりするから、数としては少ないんじゃないかと思う。でも改宗した人は誰でも最初は赤ちゃんなんだし、いちムスリ

    • イスラム教は不自由か?

      職場の同僚などとイスラム教について会話をすると「いや~戒律が厳しそうで、私には無理っすね~^^;」と言われたりする。 ま、確かに私も改宗を決意する前は「断食とか礼拝とかやらなきゃいけないし、ちゃんとやれると自信を持つまでは改宗できねぇ」と謎のプレッシャーを自分にかけていたが、改宗すると自分が思うほどストイックにやってる人はほとんど見つからなかった。(というか、外側から見えないだけかもしれない。あ、ここが日本だからか…?それともみんな何も言わないだけ…?) イスラムは自由と相

      • イスラム圏出身の人との国際結婚のハードルの高さと思うこと2

        前回自分が思ったことをつらつら書いてみてから、少し経ったので 補足的なこととか、最近思ったことを書きます。(本文、長いよ…) よくあるネット上の相談サイトで、イスラム教の彼氏がいるけど迷っています…という質問には、女性側がムスリムになるか、別れるしかありません、という回答しか載ってない。(しかもイスラム教のことを全然知らない人が思い込みで回答しているケースがある。) 「イスラム教は男尊女卑で一生不自由な生活です。」 「イスラム教に改宗したら棄教は出来ません。」 「棄教は死

        • 異性の親子間で入浴しますか?

          今朝の東京MXの番組で興味深い議論をしていた。 父親が未就学女児とお風呂に入ることに問題があるかどうか?だ。 これについては夫と話したことがあって、その際に自分が持って いた日本人の適当な認識と、イスラームの考えの違いに大きな気づきがあった。 日本では銭湯や温泉という文化があり、他人(同性)の裸を見たり 家族と一緒にお風呂に入ったりすることが当たり前になっている。 映画となりのトトロでも、メイとさつきがお父さんと一緒に入浴する シーンがほのぼのと描かれている。(人によっては

          イスラム問答

          私がムスリマになるまでは、簡単な道のりではなかった。 「え、なんで?」と思うルールがいっぱいあるように見えたイスラム教。 忘れないうちに、夫との問答集を書いておこうと思います。 ・豚がダメなこと (ポークエキス入りのスナック菓子を知らずに買ってきた私。 これは残念だが捨てるしかないという彼に対して。) 私「なんでポークエキスすらダメなの?肉片入ってないじゃん。」 私「無菌状態で飼育した豚なら食べてもいいんじゃない?清潔だしさー。」 夫「無菌状態のネズミや害虫なら食べるの?」

          なぜ女性は露出ファッションがダメなのか

          今の夫と出会うまでは アラブ諸国やイスラム圏てなんとなく保守的で ときには文化的に後進国なんじゃないか なんて漠然と、うっすらと考えていたものでした。 今回はなんで彼ら(彼女ら)が肌の露出を避けるのか 私の視点から書きたいと思います。 日本は戦後、欧米の価値観がどんどん入ってきて 肌を見せることは自由の象徴! 短いスカートでキレイな脚を出す女性は美しい! 胸元を強調することでセクシーさをアピール! というメディア宣伝が強くなってきました。 私もゴッリゴリに洗脳(笑)され

          なぜ女性は露出ファッションがダメなのか

          なぜイスラームでは豚がダメなのか

          ステーキ&ハンバーグ屋さんに行くと ビーフを食べるつもりがポークだらけということがある。 ハンバーグは牛豚合い挽き肉だし、 ウインナー・ソーセージなんて豚100%豚 インスタントラーメンにいたっては標準品でスープに豚が入っているし スナック菓子でもポークエキスがいっぱい入っている。 なぜか日本は(特に東京は?)スーパーも豚の売り場面積が大きいし 加工食品も豚・ブタ由来が多い・・・ なんでこんなに豚まみれなんだーゲロー と思いながらも、非イスラム教徒だと どうして豚がそんな

          なぜイスラームでは豚がダメなのか

          英語以外の言語習得は無駄かどうか

          昨日とあるブログを見ていたら、英語圏国際結婚じゃない人が、英語圏結婚の人にディスられている記事を見て、少し共感・・・。(その言語に不快感をもつ人から、「話すのはやめてほしい」みたいに言われたとか。) 離婚してから、やりがいを持とうと思ってアラビア語を勉強し始めた私に私の家族は嫌~な顔してたんだよねぇ。 「そんなの勉強しなくても」という母親に「英語とかフランス語ならいいの?」と言い返してしまったが、一部の人には言語にも良いイメージと悪いイメージのものがあるらしい。 日本で

          英語以外の言語習得は無駄かどうか

          国際結婚をより良く継続するために

          日本における結婚の概念の多様化が進むなか、やはり結婚・出産については保守的な意見をよく聞きます。お金が無いことで子供を育てられないんじゃないか、片親だと子供の養育に影響する、うんぬん。 私は両親が揃っていて経済的に安定しているからといって子供が幸せとは限らないと考えているので、上記の意見には異論を唱えたい^^; 周りに相談するといろんなことを言われます。子供の国籍はどうするんだ、片親だったらかわいそう、ハーフはいじめられる、お前の感情で子供を作るな… 弱い立場の私に対し

          国際結婚をより良く継続するために

          ヒジャブについて思うこと

          日曜はイスラームの勉強会に行きました。 GWの終わり頃からいよいよラマダーンに突入です。 今回は斎戒の効用とかクルアーンの中の斎戒についての記載 などについて教えて頂きました。 (イスラームの斎戒は、一般的な日本人が思い描くウェットファスティング=水あり断食ではなく、ドライファスティング=水なし断食である。ドライファスティングの方が医学的効果が高いとか。精神的効用だけじゃなく、肉体的効用も具体的に知れたのが収穫でした。) 勉強会後半はムスリマによるヒジャブの着用について

          ヒジャブについて思うこと

          人の評価を気にする生き方から修羅の心になるまで

          他人にどう見られているかを気にしている限りは 他人の評価ばかり気にするようになってしまうし それによって自分の評価が決まり、自信のない人間が出来上がる。 そして、こういう性格になると 心から何かを大切にしようという心がもぎ取られ 大切なものを大切にできなくなります。 自分に自信がなくなると 「人に迷惑をかけている」他人をdisったり 弱い立場の人を悪く言ったり、邪険にしたりすることもあります。 そして見た目、お金、仕事、配偶者、などのことをあげつらって それで人を評価する

          人の評価を気にする生き方から修羅の心になるまで

          神様に対しての考え方

          非イスラム圏で暮らし、 ボーンムスリムでない私なんかは ときには信仰行為を否定されることもあり (とかく信仰というものに対してアレルギーがある人はねー) これが大切な心の中を守るジハードなのかー と日々考えています。 信仰は心の問題で、崇拝行為は不要なもの、 ヒジャブは誰のためやねん という声もありますが、私なりの見解を。 神様というのは人間にとって都合の良い存在ではありません。 心でいくら神を念じているとしても、それは人間の都合であって やはり心の中というのは態度やら

          イスラム圏出身の人との国際結婚のハードルの高さと思うこと

          昨日帰りにコンビニに行ってアラビア語の教科書のコピーをしたんですが、原本だけ持ち帰りコピーしたものを忘れてしまいました。 コンビニに電話をして(←迷惑な奴だ)事情を説明したところ、「あ、ハングル語のコピーですね。大丈夫です、取っておきます^^」 あ、アラビア語の本なんですが・・・>< もしかしたら本当に韓国語のコピーの忘れ物があって、それと取り違えてたらどうしよう、とドキドキしながら今朝取りに行きましたが、ちゃんとアラビア語でした。よかった。 さて、私がこのブログを開設

          イスラム圏出身の人との国際結婚のハードルの高さと思うこと

          アッラーフ・アクバル論

          タクビールという、祈りの言葉で アザーン(礼拝の呼びかけ)や礼拝中などにも使われる言葉。 メディアでの(悪意のある)翻訳。 「テロの犯人が「神は偉大なり」と叫んでいた」 これはアラビア語圏の「アッラーフ・アクバル」が万能な言葉だから 何でも使われるということが原因なんだけど。 直訳しても意味が噛み合わないことが多い。 突撃するときの日本語の 「行くぞー」 みたいなときにも使われるし、 旦那の日常会話でも使われる。 (携帯片手にいきなり言うのでビビる) 例えば英語の

          アッラーフ・アクバル論

          アッラーの神?

          ムスリマになる前はいろいろ心配事もあった。 というか無知ゆえの勘違い。 1.一回入信したら抜けられない! 2.イスラム教はアッラーの神を信奉する洗脳宗教集団みたいなもの ムスリムになろうがなるまいが世界の仕組みは変わらないし、 改宗した者から見たら、入信しない者と棄教した者にそこまで大きな違いはないし、 (イスラム法に従っている国に住んでたらまた違うだろうけど。) イスラームの世界が本当だと信じられるなら入った方がいいかなっていうのがあった。 イスラームの世界

          イスラム教入信のきっかけ

          元々外国の文化が好きだった私は、まとまった休みが取れると海外旅行に行っていた。 激務の仕事ばかりで疲弊していたため、あまり日本人に会わなくて済むような国に行っていた。スリランカ、カタール、モロッコ・・・。やはり日本とは全然違う西アジアや中東文化に心が惹かれてきていた。 その中でもドバイのモスクに行ったり、カタールのバス停でアザーン(礼拝の呼びかけ)を聞いたりしたときに心の中に染み込んでいく何かを感じた。もちろんスーク(市場)の異国情緒は私を魅了したし、彼らの衣服などには懐

          イスラム教入信のきっかけ