なぜイスラームでは豚がダメなのか
ステーキ&ハンバーグ屋さんに行くと
ビーフを食べるつもりがポークだらけということがある。
ハンバーグは牛豚合い挽き肉だし、
ウインナー・ソーセージなんて豚100%豚
インスタントラーメンにいたっては標準品でスープに豚が入っているし
スナック菓子でもポークエキスがいっぱい入っている。
なぜか日本は(特に東京は?)スーパーも豚の売り場面積が大きいし
加工食品も豚・ブタ由来が多い・・・
なんでこんなに豚まみれなんだーゲロー
と思いながらも、非イスラム教徒だと
どうして豚がそんなにダメなの?
みんな食べてるから大丈夫だよー
と思うことでしょう。私もそうでした。
最初は彼のこと「細かいなぁ。」
「ちょっとくらい入っててもいいじゃん。」
て面倒に思ってました。
けど、自分なりにいろいろ調べていくうちに
豚ってあんま食べたくないなぁ・・・ということになり
徐々に豚の形をした食品を避けるようになり
今ではベーコンが入ったスープも
飲めなくなりました。
昔はワインに生ハム、焼いたウインナーなんて
大好物だったのですが^^;
豚の飼育業者もそれで生活していますし
市場規模もそれなりにあるし
食料自給問題もあるし
たぶん豚を食べる食習慣自体は
日本を中心にまだまだ続くと思います。
さて、なぜ豚がダメなのか。
もちろんコーランに書いてありますが、それだけでは
ありません。
イスラム教では食べ物は身体に入り、特に食肉は
すぐに排泄されずに脳にまで届くといわれています。
その他にも
・豚は雑食で共食い、腐ったもの、排泄物、死肉など
何でも飽くこと無く食べ続けます。
・見境いなく交尾します。
・薄暗いところでケンカばかりします。
こういう性質については、食べた人間もそうなると
考えているので、人間の道徳心や倫理観などを
損なうことを恐れて、食べないことを推奨しています。
(他にも医学的な見地からの意見などもあります。)
豚肉を食べるイスラム教徒もいるようですが、
大半のムスリムは軽蔑しているようだと聞いて
豚を食べてた私を見る彼の目が厳しかったことを思い出しました。
(あちら側からすると、ネズミの肉を食べているような印象かな・・・)
うん、確かに、
スーパーにネズミ肉売ってても買わないし食べないよね
と妙に納得した私でした。