見出し画像

日常業務をAIで自動化!! - IBM Watson Orchestrate 動画

仕事の日常業務をAIを使って自動化して少しでも効率化できたら嬉しいと思いませんか?チャットに気軽に話しかけたり、言葉を入力するだけで、メールの送信、会議のスケジュール、承認の取得など、日常の業務プロセスを自分に代わってAIに自動的に処理させることができたら楽になると思いますよね。

これを実現するソリューションに、Watson Orchestrate があります。
Watson Orchestrate は、日業業務の自動化を指先ひとつで実現し、個人の生産性を向上させる、画期的なインタラクティブ AI テクノロジーです。

Watson Orchestrate の登場の背景、コンセプト、機能について、こちらの記事で紹介しています。ぜひご覧になってみてください。
業務自動化のはなし#1 Watson Orchestrateが解決してくれること
業務自動化のはなし#2 Watson Orchestrateの機能

こちら↓の動画では、Watson Orchestrate でどのように日常業務を自動化してサポートできるかをデモを交えてご紹介しています。会議の予約など簡単な業務に加えて、Salesforceの更新やルールエンジンで実装したルールの適用、OCR処理なども組み合わせて自動化することができます。動画でご紹介していますのでぜひご覧ください。

Watson Orchestrate は、自動化する業務プロセスを定義する際に、コーディングを行うことなく、処理を組み込むことができるため、ローコード/ノーコードで非常に使いやすいものになっています。

当記事に少しでもご興味お持ちいただき、さらに詳しい情報をお知りになりたい場合は、ぜひ下記アンケートよりお気軽にお問い合わせください。
ご記入いただいた方には、貴社の今後のDX変革にお役立てできるIBM の最新情報をお届けします!

どうぞよろしくお願い申し上げます。フォロー&記事のシェアをしていただけますと幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?