見出し画像

不安妄想が止まらない

人間には防衛本能というのがもともと組み込まれているので、未来への不安、心配を考えてしまうことが少なくありません。

これは自然なことなので、そんな自分を責めないでくださいね。

ここで大事なことをお話しします。

ネガティブな感情が湧きあがることは、決して悪いことではなく、

本当は、とても良い兆候なのです。

その感情があなたから吐き出されて終わっていくサインなのです(^^)

でもほとんどの人が、それに抵抗してしまうので、また嫌な体験をしてしまうという負のスパイラル状態に陥ることになります。

特に嫌な感情は、俯瞰するように、落ち着いて観察していれば自然と消えていくものなのです。

嫌な感情は悪者ではありません、周波数の違いだけのことなんです。

宇宙には、良い悪い、優劣など判断がありませんからね…

では、今日の本題です。

恋愛は、
幸せと喜びをもたらしてくれますが、

それよりも
不安や苦しさを感じている人も
多いでしょう。

特に、
自分を見失い、
「今」を見失うことが
しばしばあります。


例えば、
「一生結婚できなかったらどうしよう」
「浮気されたらどうしよう・・・」


などなど、


まだ起きてもいないことを
勝手に妄想して、
苦しくなってしまうことがあります。

ネガティブな妄想が
止まらなくて
悩んでいる人は少なくありません。

これは、
恋愛に限らずですが、
恋愛は特に感情が揺さぶられやすいですね。

ネガティブな妄想スパイラルに
陥っている人は、

実は、とっても
想像力豊かな人なのです。


私もかつて、
ネガティブな妄想が止まらなくて、
まだ起きてもいないことを
勝手に想像して、
不安に思っていました。

そういう人は、
想像や妄想を止めるのではなく、

想像力の使い道を
変えればよいのです。


例えば、

どんな幸せな
結婚生活を送りたいのか?

愛溢れる幸せいっぱいの
パートナーシップを
想像してみるのです。

こんな家に住んで、笑いの絶えない家庭にする、とか

相手を信じられないのは、
自分を信じていないからです。

不安な妄想を手放して、
ワクワクで幸せのイメージを
膨らませましょう!

ネガティブ妄想は、
ただの習慣です。


習慣は、
変えることができます。


少し時間がかかるかもしれませんが
幸せのイメージを膨らませることを
繰り返し行うのです。


習慣化されるまで
繰り返してください。


実はわたし、今となっては
幸せなイメージをたくさん
できるようになりましたが、

もともとは、
本当に超ネガティブ人間だったのです。


でも、少しずつ
自分の意識を変えていきました。

ちょっとずつ
習慣化させましょう。


最初は
幸せの想像を膨らませるのは
難しいかもしれませんが、

だんだん慣れてきて、
毎日の歯磨きくらいの感覚に
なっていくと思います。

人間は習慣の動物ですから、習慣になってしまえばこっちのものです。

だから、あなたの豊かな想像力を使って、
世界を望む方へ創造していってくださいね♡

あなたはその力をもともと持っているのですから…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?