見出し画像

もう会わない、と決めたのに。

片思いしていた彼に
長く付き合っている彼女がいると知り

「もう絶対に連絡は取らない、ましてや会う事なんてもってのほか。」

と自分の中でケリをつけて、気持ちの整理をしたところだった。


3週間後の朝、いつも通り目を覚ましてiPhoneのロック画面を見ると、LINEの通知が2件。

誰ともLINE続けてなかったはずなのに誰だろうと目をこすってよく見ると
なんと、、例の彼だった。

相手のスタンプを既読無視して終わらせたのに。

幸いなことに、この記事(*)を書いたことで気持ちの整理ができていたからか、LINEの通知を見ても、以前のようなドキドキは一切なかった。

(*)


LINEの趣旨は「今度の土日に、以前(私)が行きたいと言っていた場所に行こう」というもの。

「????????」

もちろん『自主的に』片思いを終わらせ、失恋をした私の頭の中は?マークで一杯。

言葉を選ばずに言うならば、
「いったいどういう神経してんの?」だ。


とはいうものの、何となく彼から連絡が来るかもしれないな、とは薄々感じていた。

もちろん自分からは絶対に連絡しないし、何ならもう一生会わないだろうと思っていたけれど、

彼が私の魅力に惹かれている気がしていた。


LINEを交換してから一度も向こうから連絡が来たことがなかったのに、彼も私がもう連絡しないであろうことを察したようだった。


------------------------

さあ、ここからが本題。

彼女がいる異性と二人で会うのはOKかNGか問題について。

結論から言うと、私は彼に会うことにした。
または、会うことにしてしまった。

でも、女性として恋愛感情を抱いてではなく、あくまでも行きたかった場所に、一緒に行ってくれる人がたまたま現れたので遊びに行こう、というテンション。

とはいつつ本当にこれで良かったのか、私の中のOK派とNG派が、ひたすら脳内で戦っている。

<OK派の私>

正直、恋愛感情ってこんなにサーッとなくなるものなのか、というくらい彼に対しての感情は100%消え去った。

だから、間違いを起こすことは絶対にないと言い切れる。

たぶん彼も同じなのではないだろうか。話しているとすごく楽しい。仲の良い友人と喋っている気分になる。ただ、相手がたまたま異性だった。

異性とはほぼ百発百中で友達になってしまうタチだから、今回もその流れだろう。

絶対に間違いがないように「彼女さんに後輩と出かけるってちゃんと言っておいてくださいね~」とLINEしようかとも思ったが、カップル間のホウレンソウに私が口を出すのは、それはそれで違うな、と思いとどまった。

ずっと遠距離らしいので、彼女さんもある程度は許容しているのかもしれない。


<NG派の私>

と、つらつらと自分の行動を正当化してきたが、正直私にだって罪悪感くらいある。

先輩?男友達?としてであっても、彼女がいる人と月一のペースで会うっていかがなものか。

たとえ向こうから誘ってきたとしても、断るべきだったのか。

以前友人が、彼氏が女性とLINEしていることを知って怒り心頭していた事が頭をよぎり、私がやっていることはそういうことなのかと思ったり。

間違いが起こりそうになっても、あなたの都合のいい女になるほど私の価値は低くないですよって言おうと思うけど、やってることは一般的にみるとクズなのか。

仲の良い友人にですら、このことを言うかどうかをためらっている時点で、断るべきだったのか。


分からない。


人間関係や感情ほど、白黒はっきりしないものってない。

全ての人間関係に名前を付けるなんて不可能だし、自分ですら自分の感情が何なのかを言語化できないことだってある。


一つ言えることは、私は今回『自主的に』失恋をしたので、あわよくばという考えは一切なく、ただ行きたかった場所に行く。たまたま相手が例の彼だった、それだけだ。

でもふと思う。失恋した彼に、
私はまたノコノコ会いに行くのかと。


とりあえず、彼に言いたい言葉を
そのまま自分に返しておこうか。

「いったいどういう神経してんの?」



この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?