知ってた__兼業ライターの杉本さん__働き方__変えてるよ_のコピー2

【紹介】兼業ブロガー イマムラアユム とは?

兼業ライターのスギモトアイこと、おすぎさん(@o_sugisan)です。

 ここでは、兼業ライターとして駆け出しのことから、ゆるやかなコミュニケーションを続けてくれた広島県在住、兼業ブロガーのイマムラアユム(@ImamuraAyumu )さんについてご紹介します。

イマムラさんは、コンビニ店員として現場で活躍しながら、並行して雑記ブログ「アイディアは熱いうちに打て」を運営。様々なテーマで日々ブログを更新している兼業ブロガーさんです。

個人的に好きなのは、コンビニのおすすめ惣菜やスイーツ、面白系のお菓子などの紹介記事。コンビニが冷蔵庫状態の私も彼女のレビューを元に購入しています(笑)

さらに「思い立ったら行動」「自分で検証しよう!」という行動派な側面もあり、「原付で広島から福岡まで行ったら交通費(ガソリン代)243円で行けました」などを読むと彼女の行動力が垣間見えると思います。


私が一番好きな記事は、「突然こなくなる人の特徴と心理状態」です。この記事では、これまでの仕事経験からイマムラさんなりに「なぜ、急に仕事にこなくなる人がいるのか?」という切り口で話題を展開しています。
 
実は私、過去に会社に行かなくなった経験(出社拒否)がありました。

まさにその時の気持ちを表してくれており、「仕事が・・・」と悩む人はもちろん、「部下が・・・」と思う人も読んでみると相手のSOSサインを知るヒントが得られるのではないでしょうか。


イマムラさんの親友でもあり、イラストレーターでもある「なみへいさん(@ButayamaNamihei )も要チェックです。ブタを書くのが好きなイラストレーターさんで、LINEスタンプLINE着せ替えを販売しています。


イマムラさんは、なみへいさんに「iPad Pro」を送るために「76,000円」のpolca(ポルカ(※))を達成しました。以下の記事ではその企画を達成させるためにイマムラさんが心がけた7つのことが紹介されています。
※polca:スマートフォンから誰でも手軽にできるクラウドファウンディング。

この記事が掲載された当時、「polcaに挑戦しよう」という人に多くシェアされていました。polca企画挑戦はもちろん、これからクラウドファウンディングをやってみたいと思う人にも「ストーリ作り」など参考になることが多いはずです。

兼業ブロガー「イマムラアユム」さん、ぜひチェックしてみてください!

スギモトアイこと、おすぎ(@o_sugisan)でした。


                -------------
ライターとしてのお仕事相談をはじめ、「兼業の働き方」へのご質問、取材相談などは@o_sugisan のDMからお気軽にご連絡いただけますと幸いです。

ポートフォリオや過去案件情報なども、お問い合わせいただきましたら送らせていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。


この記事が参加している募集

#とは

57,786件

頂戴したサポートについては、note作成に還元していきます!