見出し画像

新しいお酒との出会い【#蔵元交流エアGOTO】造り酒屋同士でお酒を紹介する企画

造り酒屋同士でお互いのお酒を旅させて、味わって、お酒好きな方たちに新たな出会いがあるように紹介し合いましょう!
そんな企画がTwitterで催されています。
企画者は天鷹酒造Twitterの中の人(「九尾」アカウント)。第2回の参加蔵はなんと10蔵!
造り酒屋に勤める人が、他の酒蔵のお酒を誉めるとどんな感じになるか。
気になる方はTwitterで「#蔵元交流エアGOTO 」を検索してみてください。

今回は石川酒造だけの隠れテーマがあって、お酒の感じ方はひとそれぞれで、感想は飲んだ人数分あって面白い!ということで、note編集担当の感想の他に、蔵元(社長)、杜氏(醸造責任者)、アルバイトに来てくれているお酒好きの大学生くん、他5名分の感想を集めてみました!その中から、ときめくものを抜粋してお届けします。

お互いに応援して、切磋琢磨して、外飲みできずに最近はちょっと弱ってしまったお酒の業界も盛り上げたい!と参加蔵メンバーは楽しみながら頑張ってます。
気になった蔵のお酒はぜひご購入を!


秋田銘醸「美酒爛漫 純米大吟醸【一穂積】」

秋田銘醸さんは“良質な米と豊かな水によって造られた秋田の酒を全国へ”という願いと期待を受け創業した秋田県湯沢市の酒蔵。
使用しているお米「一穂積」は秋田の新品種米。ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2022」で金賞を受賞した日本酒です。

シンプルながら地の部分がキラキラした仕様のラベル

<オススメ感想&どんなお酒?>
うまっ!爽やか!の迫力がどどどーーーーんっとファーストアタックでやって来ます。風味濃厚でしっかりした味わい。
そして嫌みのないスッキリとした余韻。普段の食事に合わせたいお酒。
個人的には海鮮丼や豚肉のピカタと一緒に飲みたいです。

蔵元
「料理に合わせやすい酒」
杜氏
「キレがある」
日本酒好きの大学生
「舌先にピリピリ感があり、とても飲みやすいです
クセがないので何杯でも飲み続けられそう」
その他
「満足度高め!」 「少しシュワシュワして面白い」 「夏にスッキリぴったり」 など

▼▼▼
オンラインショップ
https://ranman.co.jp/ec-top
Twitter
https://twitter.com/ranman_akita

王紋酒造「夢 純米吟醸」

王紋酒造さんは「米と水と気候と技術を生かした、品質の高い清酒を造り続ける」を理念にしている新潟県新発田市の酒蔵。
夢シリーズは「飲みながら、夢を語らってもらいたい」というコンセプトの日本酒です。Kura Master 2021 金賞受賞酒。

人気定番酒らしい風格を感じるラベル

<オススメ感想&どんなお酒?>
沖漬けや板わさ、塩辛、梅水晶(個人的に好き)などの王道おつまみに絶対合う、しっかりと日本酒を感じるスッキリしたお酒です。
やわらかに残る余韻の香りには、鮪のお刺身やお寿司が合いそうな印象。和食の時に大活躍する予感!

蔵元
「よく冷やす、50度以上の燗にする、どちらも料理に合いそうだ」
杜氏
「越後らしい酒」
日本酒好きの大学生
「センスのある友人にすすめたい1本、大事に飲みきりたい」
その他
「The 純米!」 「ちびちびとゆっくり楽しみたい」 など

▼▼▼
オンラインショップ

https://aumont-shuzo.shop
Twitter
https://twitter.com/aumont_sake

森酒造場「飛鸞(ひらん) にこまる」

森酒造場さんは長崎県平戸市の酒蔵。平戸のテロワールを感じる酒造りを!と、いにしえのロマンに満ちた平戸の名前、飛鸞(ひらん)を銘柄名にされています。現社長のテーマは「継(つな)ぎ絆(つな)がる酒造り」だそうで、とても深イイ意味があるので公式サイトをCHECK!探して読んでみてください。
「にこまる」は長崎の食用米です。

ロゴが上品に輝くシックなラベル

<オススメ感想&どんなお酒?>
甘く誘う香り!香りを裏切らないフルーティーさ! そして余韻も綺麗。このバランスの良さは日本酒初心者も飲みやすいはず。
生酛造り&無調整でこの美味しさはビックリします。
鰤、平目、鰺などのお刺身と飲みたいですね。できれば、長崎の海の幸と堪能したいです。

蔵元
「透明感ある綺麗な色、しっかり味もある」
杜氏
「酸味に生酛らしさがチラリ」
日本酒好きの大学生
「ワインラベルのようなお洒落さ、濃い味で美味しい、ラムネのようなイイ匂い」
その他
「1度は飲んでほしい面白い日本酒」 「食中酒としても飽きない味」 など

▼▼▼
公式サイト
https://mori-shuzou.jp
Twitter
https://twitter.com/syokunotankyuu

明利酒類「百年梅酒 すっぱい完熟にごり仕立て」

茨城県水戸市にある明利酒類さんは、梅酒をはじめとした個性がキラリとしてるリキュールや日本酒、焼酎、酵母や、消毒液も造り届ける総合アルコールカンパニー!!!
こだわりぬいた国産の梅を使用して造る梅酒も、王道タイプの他に様々なタイプが出ていて、今回のコチラはそのうちの1つ。

爽やかな水色はこの梅酒の味わいにピッタリ

<オススメ感想&どんなお酒?>
梅!本当に梅!
めいっぱい美味しい完熟梅をギュッて凝縮して、そのまま食べてる気分の濃い梅感でほっぺが落ちそうです!
シソ&薬味たっぷり素麺とお昼からロックでゴクゴクしたい味。

蔵元

「ローストビーフを食べた後にゆっくり味わうと幸せな味」
杜氏
「梅を漬け込むお酒の品質の良さもわかる味!さすがです!」
日本酒好きの大学生
「梅感が濃くバニラアイスにかけたら絶品!」
その他
「香りがすごく良い」 「良いにごり!おいしい!」など

▼▼▼
オンラインショップ
https://meirishurui.com/online/
Twitter
https://twitter.com/meirishurui

聖酒造「聖 渡舟 50 純米吟醸 GOTH」

聖酒造さんは群馬県渋川市、赤城山西南麓の高台にある酒蔵。
今回の「聖」シリーズは特約店限定酒です。
「酒の名を 聖とおほせし古の 大き聖の言のよろしさ」と、万葉の歌人である大伴旅人が詠うように、聖(ひじり)とは良く澄んだ酒を意味するそうです。

洗練された色使いに趣のある筆文字が格好いいラベル

<オススメ感想&どんなお酒?>
抜栓する時の、シュワッという音で気分が盛り上がります!
よく冷えている時のキリッと感には、タルタルソースを添えた白身フライやチキンが合いそう。
常温になると甘みがふわりと広がって、貝やイカのお刺身と飲みたくなりました。

蔵元
「今らしい吟香 屋外で飲みたい酒」
杜氏
「ベリーの香りが良き」
日本酒好きの大学生
「ラベルがとてもカッコいい 男子大学生から見て好きです
酸味は強め、微炭酸で飲みやすくコク深くて美味しかったです」
その他
「香りと舌ざわりが濃厚!炭酸が決めて☆」 「丸みのある甘さ」 「シャンパングラスに合う」 など

▼▼▼
特約店一覧
https://hijiri-sake.co.jp/pages/shop
Twitter
https://twitter.com/hijiri_03

宝山酒造「TAKARAYAMA 新之助 1回火入れ」

新潟県新潟市にある宝山酒造さん。人がいて、そこに酒があり、楽しい語らいが生まれる。「人・酒・語らい」をモットーとされています。
今回の日本酒は地元農家との契約栽培による「米袋シリーズ」で、新之助は新潟県がコシヒカリを超えるお米を!と誕生させた次世代米です。

米袋をモチーフにした温もりを感じるラベル

<オススメ感想&どんなお酒?>
食用米で造って、こんなに綺麗に仕上げられるとは!
しかも、育てた農家さんの顔がわかる地元米で仕込むというすごさ。
お米の深い味わいが楽しめるこの日本酒、すき焼きや、ナス田楽に合わせて飲みたいです。

蔵元
「昔のこと、未来のことに想いを馳せ飲みたい酒」
(つまりエモいってこと?)
杜氏
「良いマスカット香、キレよし」
日本酒好きの大学生
「甘めで飲みやすく濃くて旨い 宅飲みに持参したい」
その他
「新感覚」 「米の強さとまろやかさ」 「お米の甘い香り 伝統的な味」など

▼▼▼
オンラインショップ
https://takarayama-sake.co.jp/products/detail64.html
Twitter
https://twitter.com/erk0304

齊藤酒造「英勲 純米大吟醸 氷零貯蔵」

齊藤酒造さんは、古くから酒蔵のまちとして酒づくりが盛んな京都市伏見区の酒蔵。「祝(いわい)」をはじめとした、京都府産のお米での酒造りを行っています。今回の日本酒は「京の輝き」というお米で造られた初夏から店頭に並ぶ季節限定酒です。

夏酒らしい涼を感じるスッキリとしたラベル

<オススメ感想&どんなお酒?>
飲みやすく自然に身体に染み入る優しい味わい。
口の中に旨味がふわり、甘い余韻が心地よき。
だし巻き玉子など、だしが香るお料理と合いそうです。
この時期は夏らしく、豚しゃぶや水菜お浸しなどと一緒に、冷やした一杯で乾杯したくなります。

蔵元
「糀甘酒のような甘み」
杜氏
「THE 伏見酒の味わい」
日本酒好きの大学生
「涼しいけれど渋めの青色ラベルがいい さらさらと飲める」
その他
「クセが少なく初心者におすすめ」 「ライトな感じで夏にゴクゴク飲めちゃう」 「軽やかスッキリ」 「桜餅の香り」など

▼▼▼
オンラインショップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/eikun/20129.html
Twitter
https://twitter.com/eikun_ystore

木村酒造「福小町 蔵元限定 純米吟醸生酒」

木村酒造さんは秋田県湯沢市の酒蔵。400年以上もの歴史がある蔵です。
「究極の旨さを探求し続け、常に新しい可能性を探り、最高の日本酒を提供したい」という想いのもと、お酒造りをされています。
こちらは限定品で終売していますが、オンラインショップには、秋田の酒の本領である濃醇タイプ & やわらかな芳醇タイプのお酒が揃っているそうですよ!

ポップで可愛いお洒落なラベルが楽しい気持ちを誘います

<オススメ感想&どんなお酒?>
フルーティーな香りがふわりと広がって、甘と酸がコンニチハ!と幸せな出会いをします。その後はスッっとキレイな余韻が。
じゃがバターやシチューと飲みたい香りでした。
こちらは人気で終売ですが、福小町は甘みが心地良く、バランスの整ったお酒が多い印象です。限定品も多いのでオンラインショップやSNSでCHECKしてみてください。

蔵元
「軽快な酸を感じる香りと良い甘み」
杜氏
「カプロン酸エチル香るバランスの良いお酒」
日本酒好きの大学生
「友人との飲み会に持って行きたいポップな色で楽しいラベル
はじめの飲み口は甘く感じるけれど、あとはスッキリ」
その他
「なめらか」 「フレッシュでフルーティー」「友人にプレゼントしたい可愛いラベル」 など

▼▼▼
オンラインショップ
https://www.fukukomachi-shop.com/
Twitter
https://twitter.com/fukukomachi1615

天鷹酒造「【九尾】純米大吟醸 無濾過生原酒 四割八分磨」

栃木県大田原市にある天鷹酒造さんのこだわりは「美味しい・安心・楽しい」酒造り。その中でも、造り手が新しい挑戦をしつづけ、手にする人に新しい出会いのワクワクを届けるのが【九尾】です。このシリーズ待望の通年商品!特約店でしか購入できない特別な日本酒です。

変化自在を謳うブランドに相応しい、九尾の狐を描く洗練されたラベル

<オススメ感想&どんなお酒?>
爽やかさとスッキリ感が心地良い日本酒。しっかり飲み応えもあるので満足感がすごいです。最後にギュッと味がしまる感じも好き。
だしをたっぷり含んだ揚げナスが似合う味。
暑い日には翡翠ナスと飲みたいな。

蔵元
「旨味がよく出てる」
杜氏
「酢酸イソアミル・カプロン酸エチル◎しまりある」
(暗号のようですが誉めています)
日本酒好きの大学生
「ラベルも好感度が高い 甘い中に濃い辛さもある自分用に買いたい1本」
その他
「ふくよかなお米の甘さと旨さ」 「日本酒初心者もトキメクお酒」 など

▼▼▼
商品コンセプトと販売店検索
https://tentaka.co.jp/kyubi/
Twitter
https://twitter.com/kyubi_tentaka

石川酒造「多満自慢 雄町 生原酒」

石川酒造は東京都福生市にある酒蔵。
自社地下150mから汲み上げる東京の良質な水を使用し、お米の美味しさがそのまま伝わるような日本酒を醸しています。

雄町の力強い味わいと、生酒らしい瑞々しさを表現したラベル

<エアGOTO参加蔵のTwitter担当さんより頂戴したコメント>
今回この雄町は、新しく参加した3蔵様に飲んでいただきました!
※あくまでもTwitter担当さんの感想です。

◆秋田銘醸さんより
パイナップル?ピーチ?梅の花?フルーティーな香りとでなめらかな口当たり。 これは美味しい。気づくと空になってる( ^ω^)
ラベルを見た瞬間、ベテラン営業マンが「あれ?どこかで見た!あ、そうだテレビで見たんだ。こんなフルーティーなの初めて呑んだ」と驚いていました。
普段あまりお酒を飲まない所長も「唎酒どころか本気で呑んじゃうわね。」と。福生に行くツアーを組まなくちゃ。

◆王紋酒造さんより
開栓し、ぐい呑みに注ぐ杜氏が「これはイチゴだねえ」と一言。いただくとベリー系を思わせる味わいと香りが口いっぱいに広がります。
「とても濃ゆい香りがあって、フルーティーなお酒が好きな人にはたまらないと思います」とは蔵人さんより。
濃ゆい吟醸香が好きな方にとても刺さる日本酒だそうです!

◆森酒造場さんより
あまーいはちみつや少し香ばしいメープルシロップの香り とろみがあり甘い!なのにだれずにスッキリ後味が終わる 美味い!!!
東京の美味しい酒蔵を知れるいい機会でした!

▼▼▼
オンラインショップ(多満自慢 雄町 生原酒)
https://tamajiman.com/SHOP/S-35-1.html
石川酒造Twitter
https://twitter.com/tamaji_man



さすが10蔵!長くなってしまいましたが、最後までまで読んでいただきありがとうございます。
気になるお酒、ありましたか?

そして、エアGOTOしてくださった酒蔵のTwitter担当の皆様、いつもありがとうございます。
もちろん今回読んでくださった皆様や、Twitterでの記事に「いいね」をくださり、この企画を応援してくださる皆様にも感謝です。ありがとうございます!!!

最後に、ぜひページのフォロー&記事への「好き」をお願いします。


*石川酒造DATA*
石川酒造公式サイト
https://www.tamajiman.co.jp/

日本酒「多満自慢」、クラフトビール「多摩の恵」「TOKYO BLUES」が購入できるオンラインショップ
https://tamajiman.com/index.html

毎月4週目の土曜日とそれに連なる日曜祝日は感謝デー開催日
詳細は公式サイトやSNSでご確認ください。