マガジンのカバー画像

学生へ

10
ここは、留学編です。 トビタテや奨学金について書いています。
運営しているクリエイター

#建築

屋根の傾き

屋根の傾き

設計課題で屋根の傾きについての話をした。
地形に合わせてではなく、
一つ一つの屋根が地形にそいながらも
法規や日差し、方角など他の条件によって向きを変えることで地形と建築が調和するのではないかという考えをいただいた。

フィンランドでは、
地形に合わせたステップがあったが
屋根に関しては角度は急なものがあったり
その他の条件による変化が多くみられた。

そのもう一方で、
建築をもはや地形の一つとし

もっとみる
【建築学生必見】卒業設計の進め方(参考シート付き)

【建築学生必見】卒業設計の進め方(参考シート付き)

卒業設計の指南書
学部4年生や院2年生は、
最終講評会に向けて、
卒業設計のクライマックスの
時期かもしれません。

そして、
学部3年生は、
これから始まる卒業設計に向けて
先輩のを手伝いながら自分のリサーチを
春からスタートし始めるじきだとおもいます。

✔︎自分の設計がまとまらずに終わる気がしない
✔︎周りに置いてかれずに、スタートを切りたい
✔︎進め方に自信なく、ここまできてしまった...

もっとみる
【建築学生必見】海外インターン体験記

【建築学生必見】海外インターン体験記

こんにちは、りょうです。
建築学生のみなさんは、
いかがお過ごしですか?

私は現在フィンランドの
設計事務所でインターンシップしています。

この記事では、

✔︎大学3年生あたりで、海外インターンしたいけど情報がない

→研究室の先生に相談するも自信がつかない

✔︎本当に自分なんかが海外目指していいのか...?

✔︎独立とかなんとなく海外で働きたいイメージを考えているけど、本当に実現できる

もっとみる
フィンランドで働きたい建築学生へ

フィンランドで働きたい建築学生へ

noteでは、

✔︎大学3年生あたりで、海外インターンしたいけど情報がない
→研究室の先生に相談するも自信がつかない
✔︎本当に自分なんかが海外目指していいのか...?
✔︎独立とかなんとなく海外で働きたいイメージを考えているけど、本当に実現できるのか不安

と言った悩みや

✔︎事務所の候補が見つからなくて困っている。
✔︎ビザや在留許可が取れなくて悩んでいる。
✔︎渡航先の家探しで困って

もっとみる