もみこ

おたくがニンジャを読んでいる

もみこ

おたくがニンジャを読んでいる

最近の記事

創作BLでどうじんしだした思い出

 やったー!創作BLを書いていたらうっかり総計16まんじになったから本にしたよ! はい  まず一冊目の話です! https://www.print-on.jp/doujin/comic/price/jyuel_paper_set.htm ジュエルペーパー コガネ ブルーグリーンにオプションでエンボスニス、箔押しポーラライト箔で作りました。  青紫に近いくらいの色から真緑に強く偏光する紙に白印刷・フルカラー印刷・エンボスニス・箔の四版で作られています。  版分けはだいたい

    • やったー!推しカプ(BL)どうじんし出したよ!

       この記事は同じ人が「しずかなインターネット」にあげたやつのお引越しです。あとこの人間は推しカプの同人誌を出すたびにやったー!と言っているので別にはじめてではありません。 推しの同人誌を出しました。 わーい ミシン目で 切ると チケット付きになるよ! 切らないと読めないよ!  制作開始から私にしては二転三転した本でした。  一月に申し込んでおいた六月のイベント、へ合わせた本を四月の前半に書き始めました。  最初に決まっていたのは「推したちが知らない町を歩く、クラフトで推

      • 2023の同人誌のひようしとかの話をしよう

         こんにちはおたくです。どうじんしを2023年も出しました。元旦の振り返りをやっていきましょう。  基本的に二次創作BLということを踏まえた上で、やっていきましょう。 ちょっとまて!一冊作ったのに書き忘れてた! というわけで追加です。 2月・自分の本(頒布なし) というわけで今撮りました。手製本で製本済みが残っていなかったので製本しながら撮りました。 レトロ印刷・フライヤーA3・ハトロン紙(橙・茶インク)/わらばんし(茶インク) この後出す本のうち一篇を抜き出して小さ

        • Let's闇鍋2!開催おめでとうございます そしてプレゼンペーパー

          やっていこうと思います。博士です。 ファンによるwikiもガイドとしてイイぞ〜! ついでに見てください推しの顔面……顔面? を…… この顔面? が見られる コミカライズ版ディフュージョンはこちらの8巻〜10巻 シージ〜は12巻〜現在雑誌連載中(おそらく13巻にメイン話が入り14巻にエピローグが入るボリュームかと) です! 最初に好きになったのは裾掴み それから強さと天然っぽい仕草というわけじゃな ああ〜コミカライズでどちらも省かれているのが惜しいんじゃ〜 そういう微

        創作BLでどうじんしだした思い出

          元気だよ!インペイルメント=サンとワイルドハント=サン(含むモータル)の二年半のドネート記録【まとめ途中】

           こんにちは インペイルメント=サン(含むザシャ=サン)とワイルドハント=サン(含むオノマル=サン)が大好きなおたくです。  おたくなのでインペイルメント=サンとワイルドハント=サンに対し、二年半で行った季節性ドネートのまとめをすることにしました。  季節性ドネートとは? 新しい観葉植物? そういうかたはこちらの記事の公式説明を読んでみてください!  季節性ドネートは2020年バレンタインから行われていますが、私は2021年バレンタインからドネートを始めました。またなお2

          元気だよ!インペイルメント=サンとワイルドハント=サン(含むモータル)の二年半のドネート記録【まとめ途中】

          どうじんしの表紙ってどうしたらいいんだろう 

           こんにちは。おたく(二次創作カップリング型)です。  おたく(二次創作カップリング型)なので同人誌を出しています。絵は描けませんし作図すらしたくありません!  ここ四年くらいで十何冊か出しましたが、表紙をどうしたらいいのかは分からないままです。まあそれでも少しずつ進化?のような?ものをしていく記録と装丁メモだと思ってください……。 !画像がすごく多いです! 黎明(2019年年始)  おたくなので急にカップリングへ目覚め、イベントに申し込み、急に本を出しました。全てが突貫

          どうじんしの表紙ってどうしたらいいんだろう 

          俺とインコとコウモリとアルマジロとあとちょっとニンジャ三日目以降【ふっこくばん】

          はじめにのはじめに  この記事は昔もみこが書いて「スキがついた!こわい!」と速攻削除したあと「思い出なのに消しちゃったのやっぱさみしいな……」と思った記事のサルベージです。情報は古いです。ツイートのリンクも直さない。面倒だからだ。 三日目  三日目は市内観光の予定を立てていた。市内の美術館は(私が)過去の観光で大体行ったことがあるため、アーティケットやツーリストパス(どちらも便利なので欲張り旅行をしたいならネット予約で購入お勧めです)は取らなかったが、同行者の行きたがった

          俺とインコとコウモリとアルマジロとあとちょっとニンジャ三日目以降【ふっこくばん】

          俺とインコとコウモリとアルマジロとあとちょっとニンジャ二日目【ふっこくばん】

          はじめにのはじめに  この記事は昔もみこが書いて「スキがついた!こわい!」と速攻削除したあと「思い出なのに消しちゃったのやっぱさみしいな……」と思った記事のサルベージです。情報は古いです。ツイートのリンクも直さない。面倒だからだ。 二日目  マドリードでの一日目は二人で少しの買い物と私の観戦だけで終わり、次の日の朝はレテイロ公園の散歩で過ごした。  素敵で歴史的な建造物もあり、朝の散歩には最高であるレテイロ公園。  ちなみに旅行には二体のぬいぐるみと一枚のアクスタ(二人

          俺とインコとコウモリとアルマジロとあとちょっとニンジャ二日目【ふっこくばん】

          俺とインコとコウモリとアルマジロとあとちょっとニンジャ【ふっこくばん】

          はじめにのはじめに  この記事は昔もみこが書いて「スキがついた!こわい!」と速攻削除したあと「思い出なのに消しちゃったのやっぱさみしいな……」と思った記事のサルベージです。情報は古いです。ツイートのリンクも直さない。面倒だからだ。 はじめに  この記事は私もみこが2020年2月26日~3月2日の間スペイン(マドリードとバルセロナ)に滞在した間のツイートに追記を加えた単なる思い出ページです。  サッカー・ぬい撮り・フジョシ的ななんか・感情・犯罪被害・流行りのウイルス・ヘッズ要

          俺とインコとコウモリとアルマジロとあとちょっとニンジャ【ふっこくばん】