見出し画像

#56 オープンデータはどこにある?

データは使ってなんぼです。

行政の持つデータを出してくれればいくらでも分析してあげましょう。

e-stat 政府統計の総合窓口

ところがこれが探しにくい。

「統計ダッシュボード」というサイトでビジュアル化

国や民間企業等が提供している主要な統計データをグラフ等に加工して一覧表示し、視覚的に分かりやすく、簡単に利用できる形で提供するシステム。

https://dashboard.e-stat.go.jp/

画像1

グラフ化されているので、これでさっとプレゼン資料につけることができます。役所のものだから著作権も心配ない。

むしろ少し生データが欲しい。日本のオープンデータ(総務省) 

画像2

いちおうデータは取得できるし、APIもあるようです。

ただし、スピード感に欠ける。たとえば防災情報を取りたいときは別に考えないと。

各市町村のオープンデータってしょぼい。避難所程度。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?