見出し画像

「持たない」ビジネス 儲けのカラクリ Vol.370

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
金子哲雄さんの『僕の死に方 エンディングダイアリー500日』という本、涙なしでは読めません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
   
 ▼平成25年の干支ボトル焼酎 お早めの予約を!!
  http://yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/eto/index.htm


 今回ご紹介する本が発売されたのが9月10日
 
 タイトル買いしたのですが
 著者が「ホンマでっか!TV」のあの金子さんと
 結びついたのは訃報を聞いてからでした
 
 残り少ない命を予感しつつ書かれたに違いない本です


 こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
 安っさん@安田博史 59歳 『もてないオヤジ』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム ■
               焼酎ライフ通信 2012.10.9 Vol.370
【「持たない」ビジネス 儲けのカラクリ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 金子哲雄さんの『「持たない」ビジネス 儲けのカラクリ』
 をご紹介します

 現代社会は 自然災害やそれを端緒とする災害に
 巻き込まれるだけではなく
 あらゆる場面にリスクがひそんでいます

 変化の激しい時代では
 身軽さこそがリスクを回避し
 ビジネスチャンスを増やすことができるのではないか

 まず 個人について もう家は持つべきではない
 ということから論を進めます
 
 では ビジネスにおいて「資産を保有しない」
 ということはどういうことでしょうか
 
 究極的には
 「ノウハウと現金以外はまったく保有しない」ということです

 フランチャイズシステムで自らは店舗を持たないコンビニチェーン
 
 製造工場を持たないアパレル産業
 
 土地オーナーにホテルを建築させそれを借り上げるホテルチェーン

 これらの実例をあげながら
 今のビジネスの大きな潮流を概観します

 ひとつ一つのエピソードには既知のものもありますが
 「持たない」ということに絞って
 今後の企業の進むべき道をわかりやすくまとめた手腕は
 確かなものです


 確かな味わい この焼酎!

 ■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

 ☆薩摩の雄 本坊酒造さんの焼酎
 
 ▼『甕幻(かめまぼろし)』 甕貯蔵ならではのならではの
  上品で柔らかな香りと熟成による深い味わい
  http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/kamemagorosi.htm

 ▼『太古屋久の島』 「屋久島伝承蔵」で造られた本格芋焼酎
  http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/taiko_yakunosima.htm

 ☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

 ・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪


 ▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/296362962.html


 「持たない」ビジネスは
 工場の海外移転や国際分業を進化させ
 我が国の「モノ作り」の衰退や
 さらなる雇用確保の困難さをもたらします
 
 みずから「持たない経営」を推奨しながら
 金子さんは それは本当に私たちを幸せにするのだろうか
 と自問しています
 
 誠実な人だったのですね
 
 ご冥福をお祈りします

 ・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

       * お酒は20歳から *

  こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp


 ▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

 ▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

 (両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)


 店長ブログです

 ▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

  焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 59歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

 このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

    焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

     焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

   焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件

読んでいただけただけでうれしいです。