hirokohirachi_hryoga

ヨガ指導者、フリーライター、2児の母。 全国紙の新聞記者として昼夜なく働いた20代。2…

hirokohirachi_hryoga

ヨガ指導者、フリーライター、2児の母。 全国紙の新聞記者として昼夜なく働いた20代。2度の出産を経てヨガと出会った30代。再び仕事に夢中になる40代。←今ここ。 祐天寺・中目黒を中心に活動中。 https://www.hirokohirachi.com

最近の記事

テラヨガ@蓮長寺 新春から大賑わい!

1/5は、京急・新馬場駅(品川から2駅!)南口を出てすぐ!の好立地にある 蓮長寺でのテラヨガ。 前日から続々と予約が入ってくると思っていたけれど、飛び込み参加もあって、定員を1名上回る超満員となりました! (この人数でも入ることがわかったので、定員を1名増加しても良いかも!?) 今日は新年とあり、橋本御住職が新年のご祈祷をして下さいました。お寺の御本堂という特別な場所でヨガをさせていただけるだけでも有り難いのに、テラヨガのためのご祈祷まで🙏 いつも本当にありがとうござ

    • やっぱり良いですね〜♡

      昨日1/4から、新年のテラヨガクラスが始まりました✨ 駒沢公園のエリアにある 深沢神社 から。 まだ4日なので、お詣りにいらっしゃる方、お守りなどを求める方も続々と。 そして、青空がとっても清々しい境内でした。 新年のクラスということで、参加者さんが旦那さんを誘って来てくれたり、 なかなか仕事で来られない方も久しぶりにいらしてれたり! 「2023年、どんな1年にしたいか決めましたか?」 という私からの問いかけに、手が上がったのはチラホラ。 一人の方が「考えてなかった」と言

      • 考えろ。それが使命であり、権利だ

        2年ほど前だったかな。 横浜であったマスター・スダカーのヨガのワークショップ(一般向けではなく、継続して学ぶヴィジョンオブヨガ生のための継続学習だったかな)にて、マスターから問いが出された。 確かあの時、私が書いた答えは「自分を傷つけること」 その答えをノートに書き、一人ひとり、マスターに見せにいった。 正解を書いた人は誰もいなくて、全員がノートの答えの隣にこう書かれた。 「THINK!」 もっと考えなさい、ということだ。 考え、みんながいろんな質問をした。 私は「今

        • 外側の変化を求めない

          2023年が明けました。 近所の仲良し家族と一緒に、我が家で和やかに楽しく過ごした大晦日ですが(夫は夜勤。お疲れ様です)、みんながカウントダウンしている中、私一人だけ夢の中zzz  そして、久しぶりに6時まで寝た元旦の朝。 (6時まで寝ると、すっかり寝坊と思うようになったのも、早朝のオンラインヨガ、朝チャレンジのおかげ) シャケが入った実家・新潟のお雑煮を作り、ご近所の名店「下馬 伊勢屋」さんのたけちゃんが作った美味しいお餅に舌鼓✨   1年前まで、お正月はいつも、ヨガ

        テラヨガ@蓮長寺 新春から大賑わい!

          感謝の気持ちがあふれ出る。

          #テラヨガ 2022年の最後のテラヨガは、12月29日に終わりました。 午前9時15分〜の 光円寺@虎ノ門(神谷町) 仕事納めが昨日だったので、今日はご夫婦参加あり、ご家族参加あり、親子参加あり。こうやって、家族で参加してくれるのが本当に嬉しい。 単身赴任先から戻ってくると、可能な限り参加してくれる常連さんも、初めましての旦那様も、お嬢様もいて、笑顔あふれるヨガの時間。 午後2時からは、蓮長寺@南品川(新馬場) 京急新馬場駅、南口改札の真隣にあるお寺です。 蓮長寺で

          感謝の気持ちがあふれ出る。

          カーラ=時(とき)②旬

          #ヨガのお話 秋ですね。 実りの秋、収穫の秋。 美味しいものがたくさん出てきます。 前回、物事にとって最適な“時”を逃すな、というヨガの教えを紹介しましたが、旬のものをいただくということは、まさにこれ、ですよね。 できれば、収穫してすぐにいただきたいけれど、それが叶わなくても、購入して日が経たないうちに頂きたい。 小6の娘は今、旬の紅玉を使って作りたいものがたくさんありすぎて嬉しい悲鳴をあげています(笑) アップルパイだけではなく、リンゴケーキもいただきました。ジ

          カーラ=時(とき)②旬

          カーラ=時(とき)

          #テラヨガ #ヨガのお話 #金木犀 #光円寺 #蓮長寺 #虎ノ門 #新馬場 9月の終わりの木曜日。 朝、テラヨガのため光円寺の山門を潜ると金木犀の香りが鼻をくすぐりました。 金木犀の香り、大好きなんです。 でも、見渡しても金木犀は見当たらず、ちょうどいらしたご住職様に聞いたら本堂横の垣根のところにありました。 すぐ向こう、東京タワーが見える場所に。 午後からは、新馬場(京急)駅前の蓮長寺でのテラヨガ。 山門を潜ると、やっぱり金木犀の香りがふわーっと漂ってきました。 見渡

          カーラ=時(とき)

          “自分” “みんな”  そして "give"

          Stay Homeな毎日が始まって、1カ月近く。外出するのは、ス#ーパーに買い物にいく時と、家のそばで子どもたちとバドミントンやキャッチボールをする時ぐらいで、ちゃんとStay Homeしています。 そんな毎日を過ごしているうちになぜか、ベランダで野菜を育てようかな、なんて気になってきたのはきっと私だけではないはず。外に出ない生活をしていると、自然に触れたくなるのかもしれません。 ちょうどそんなタイミングで目に飛び込んできたのが、渋谷からアーバンファーミング(都市農業)を

          “自分” “みんな”  そして "give"

          書くこと。考えること。

          しばらく書くことから離れていたな、と気づいた。 いや、フリーライターの仕事をしているから、Webや雑誌の記事は毎日のように書いている。でもそれは、自分の言葉ではない。 新卒から10年ちょっと、記者として働いていた新聞社では、事実を客観的に書くことを徹底的に教え込まれた。だから、人の話を聞いてまとめるのは得意だけれど、自分の考えを文字にしていくのは、あんまり得意ではない。 小学校の時には1日も休まず(と、思っている)日記を書き続けたし、20代前後のころも、毎日細かな字でビ

          書くこと。考えること。