書くこと。考えること。

しばらく書くことから離れていたな、と気づいた。

いや、フリーライターの仕事をしているから、Webや雑誌の記事は毎日のように書いている。でもそれは、自分の言葉ではない。

新卒から10年ちょっと、記者として働いていた新聞社では、事実を客観的に書くことを徹底的に教え込まれた。だから、人の話を聞いてまとめるのは得意だけれど、自分の考えを文字にしていくのは、あんまり得意ではない。

小学校の時には1日も休まず(と、思っている)日記を書き続けたし、20代前後のころも、毎日細かな字でビッシリ書いていた。30代前後は、数年に渡ってブログを記し続けていた。

あくまで“記録”としての意味しかなかったなーと思うけれど、少なくとも、自分を振り返る大切な時間にはなっていた。


今回、noteを始めようと思ったのは、書くことを通して“考える”ことをしようと思ったから。

自分の考えを文字にするのが苦手なのは、そもそも、自分の考えがないからなのだ。

というわけで、noteを書くという作業を通して、考えることを初めていきたい。


アカウントは半年以上前に作っていたけれど、ようやく第一歩を踏み出した今日は、2020年4月22日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?