トレーニングコーチの日常

社会人野球チームトレーナーとしての知識を配信します! #スポーツ #トレーニング #コ…

トレーニングコーチの日常

社会人野球チームトレーナーとしての知識を配信します! #スポーツ #トレーニング #コンディショニングトレーニング #パフォーマンスアップ #栄養

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

トレーニングコーチのはるかです!

はじめまして🐰🌼 社会人女子野球でトレーニングコーチをしています はるかです🙇🏼‍♀️✨ 選手のまだ眠っている可能性を見つけ開花させるトレーニング指導をモットーにやらせていただいています😊 チームトレーナーとして ウォーミングアップ、クールダウンの指導 トレーニング、コンディショニング調整 リハビリ〜競技復帰までサポートし 選手教育として座学を開催したりしています❗️ 皆さんにより良い情報を配信していきますので よろしくお願いします🙇🏼‍♀️❣️ B-baseはすべて

    • 速筋/遅筋の割合は変化する?一歩先をいくトレーニングプログラムを考えよう!

      みなさんこんにちは!トレーニングコーチのはるにゃんです! “Strength and power are 2 of the most critical attributes underlying success in sport”筋力とパワーはスポーツにおける成功の根底となる最も重要な特性である アスリートにとってパフォーマンスアップをするために、筋力とパワー強化は重要になります。 スプリントスピード向上やジャンプ力向上において、下肢の最大筋力向上がもたらす役割は大きく

      • 疑問。

        皆さんこんにちは!トレーナーのはるにゃんです🐰🌼 今回は最近思うことを皆さんにシェアしたいと思います。 私はいま女子野球に携わるお仕事もさせてもらっています。 毎年この時期には新人選手が来て、オフシーズントレーニングの指導をするのですが、 「今までウエイトトレーニングをやったことがないし、合わないと思うので自重トレーニングでもいいですか?」 という考えの選手がいます。 もちろん自重トレーニングを否定するわけではありません。 NPBでもウエイトトレーニングはいらないとい

        • 困っているアスリートを一人でも多く助けたい!この気持ちに賛同してくれますか?

          皆さんこんにちは!トレーナーのはるにゃんです! 私はトレーナーとしてアスリートのサポートをして8年目になります。 様々な選手を見ている中で 自分にはセンスがないからだめだ・・・ 誰よりも練習しているのに中々結果が出ない・・・ 皆同じ練習をしているのになぜ私だけケガが多いんだろう・・・ そういった悩みを持つ選手を多く見てきました。 トレーナーとして介入し指導していく中で、体の使い方やトレーニング方法・意識を変えることで、活躍する選手を多く見てきました。 今は情報社会

        • 固定された記事

        トレーニングコーチのはるかです!

        マガジン

        • アスリート〜パフォーマンス爆上げプロジェクト〜
          2本

        記事

          男女の筋力・パワーの比率

          こんにちは😊 トレーナーのはるかです🐰🌼 トレーニングコーチをしていると幅広い年代やスポーツ、男女と様々な選手を指導する機会があると思います。 私自身も女子野球チームの指導をしていますが、トレーニング指導をする際に「女性の筋力はどれくらいの目標でトレーニングをすればいいのだろう?」と疑問に思うことがありました。 今回は男女の筋力の差、比率について考えたものをシェアしたいと思います。 男女の筋力比これは私の経験上の話になりますが、女性は自信が持っている100%の力を発揮

          男女の筋力・パワーの比率

          B-baseパフォーマンスサポート入会窓口

          皆さんこんにちは! B-baseトレーナーのはるにゃんです! この度B-baseパフォーマンスサポートにご入会ありがとうございます! B-baseはこんな方におすすめです!✅同じ練習をしているはずなのに、ケガが多い ✅人一倍練習しているはずなのになぜか結果が出ない ✅ケガが多いので何とかしたいのに何をしたらよいかわからない ✅パフォーマンスアップをしたいが、何をすればいいかわからない ✅これからトレーナーとして活躍したいと考えている方 そんな方たちにおすすめしたいグループで

          B-baseパフォーマンスサポート入会窓口

          パフォーマンスアップをカラダの内側から考える〜打倒副腎疲労〜

          私たちが生きていく上でとても重要な副腎❗️ 日々のストレスで副腎疲労に罹ってしまうと様々な症状が出ることを前回お話ししました📋 今回はもし副腎疲労かも🤔? と感じたあなたに❗️ 副腎疲労の改善方法をお伝えします🎙✨ 副腎疲労を改善するポイントは全部で7つ🔑❣️

          ¥500

          パフォーマンスアップをカラダの内側から考える〜打倒副腎疲労〜

          ¥500

          アスリートを一緒にサポートしませんか?クラウドファンディングお願いします!

          パフォーマンスアップには、技術スキル・トレーニング・食事・休養など様々な要素が必要になります。 アスリートは日々戦っています🔥 しかし、チームドクターやチームトレーナー、トレーニングコーチが帯同しているチームはトップチームでは当たり前ですが、アマチュアではいないチームがほとんどです。 怪我をしても練習を無理に続け、選手生命を削ってしまっています。 素晴らしい才能があっても、そのような環境により能力を開花できず選手人生を諦めてしまった選手もいるのではないでしょうか。 少なからず

          アスリートを一緒にサポートしませんか?クラウドファンディングお願いします!

          試合前トレーニングで球速が上がる!?

          こんにちは🌻トレーナーのはるかです🐰 私は社会人女子硬式野球部のトレーニングコーチをしています。 現在のチームで実際に行っているトレーニングをご紹介します。 ------------------------------------------------------------------------------ 球速UPには様々な要素がありますが、その中の一つにジャンプ力が上がれば指先に伝わるパワーも向上するので球速が向上します。 その原理を利用したトレーニング方

          ¥100

          試合前トレーニングで球速が上がる!?

          ¥100

          パフォーマンスアップはまずカラダの内側から〜副腎疲労から考える〜

          アスリートがパフォーマンスを高めるためにはリカバリー(回復)がとても重要になります❗️ アスリートのリカバリー リカバリー=食事×睡眠×休養 しかし、しっかりとリカバリーしているはずなのに なかなか疲れが取れない、何となく体調が良くない、気力がない、いつもイライラする...体にははっきりとした症状が現れていなくても、このような症状を抱えている人は多いのではないでしょうか? その症状もしかしたら、副腎疲労かもしれません⚠️🙌 あなたの心とカラダの状態に気づくために、以下

          パフォーマンスアップはまずカラダの内側から〜副腎疲労から考える〜

          皆様にご報告

          こんにちは🐰🌼 トレーニングコーチのはるかです😆✨ この度皆様にご報告があります❗️ 2021年は東京オリンピックが開催されるアスリートにとって重要な年になると思います🌍👊🔥 日本のスポーツ発展のため、アスリートサポートのため B-baseを立ち上げました❗️ 主なサポート内容は以下の通りです👍✨ ▶︎トレーニング指導 ▶︎コンディショニング調整 ▶︎ケア ▶︎リハビリ ▶︎アスリートのための情報配信 ▶︎指導者向けの情報配信 ▶︎トレーナーのコミュニティ作り トレ

          -20kgのダイエットを成功させたマイルール

          みなさんこんにちは! トレーナーのはるかです🐰🌻 わたしは、1年間で約20キロのダイエットに成功しました! 今回は、そのダイエットを成功させたマイルールについて紹介していきます! ---------------------------------------------------- 私はすごく太っていました。標準体重以上当たり前。食べるのが好きで、ストレスがたまると食べて解消する。トレーナーをしていましたが、トレーナーとは言えない体型でした。このままではいけないと思い

          ¥100

          -20kgのダイエットを成功させたマイルール

          ¥100

          脱水とパフォーマンスの関係

          運動中は水分補給が大切だということは、皆さんが知っていると思います。 「なぜ必要なんですか?詳しく説明してください。」 と言われた時になんて説明しますか? わたしが現場で指導していて感じることは ただ「水分補給はとても大切なので、こまめに水分補給をしましょう」と伝えたとします。 選手達は水分補給が必要なことはもちろん知っています。 しかし、「水分補給をしないとなぜダメなのか?」「水分をどのタイミングで取るべきなのか」など知識が乏しいため、意識的に水分補給を行おうと行動を起

          脱水とパフォーマンスの関係

          アスリートの食事〜実践編〜

          『アスリートに知って欲しい栄養〜基礎編〜』で 栄養の基礎知識について説明しました。 今回は食事の実践編になります! ボールを投げるたび、打つたび、蹴るたび、走るたび 栄養(=エネルギー)は使われます。 私たちは練習や試合をするたびに栄養(=エネルギー)を消費するため、大袈裟に言えば栄養を枯渇させないためにこまめに栄養補給をする必要があります。

          ¥500

          アスリートの食事〜実践編〜

          ¥500

          アスリートに知って欲しい栄養〜基礎編〜

          アスリートにとって(運動していない人にとっても)『バランスの良い食事が大切』ということは、誰でも知っていると思います。 では、なぜ必要なのでしょうか? この質問にスムーズに答えられるアスリートは少ないと思います。 なぜ練習やトレーニングだけではだめなのか? 食事も必要になるのか? 答えは単純で食べたもので身体ができているからです。 いくらトレーニングしても、食べたものの栄養から筋肉がつきます。 このレベルの答えは皆さん答えられると思います。 今回はもっと具体的に、な

          アスリートに知って欲しい栄養〜基礎編〜

          はじめまして!

          はじめまして!トレーニングコーチのはるかです! 幼児から高齢者まで幅広い年代のスポーツ愛好家〜アスリートまでのリハビリ〜運動指導、高校野球・社会人男子野球部・社会人女子硬式野球部でチームトレーナーとして携わった経験をもとに、様々な情報を配信していこうと思います😊 わたしのトレーニングは『理想の動き・正しい動きに勝手になってしまうトレーニング』をモットーに指導を行なっています。 センスは作れる!とわたしは考えます! 実際に依頼があれば様々な方に対してトレーニング指導を行