見出し画像

連載 ココロとカラダを繋げる ボディコンシャストレーニング12-03「プッシュアップを見直そう!」(後編)

巷に溢れる様々なトレーニング理論。それぞれに新しい知見やグッズ、時には有名選手のお薦めもあり、どれも魅力的ですよね。だけど本当に大事なことはトレーニングを行うあなた自身。誰かが「正しい」と言われる方法や理論を「正しく」実践しようと思うあまり、自分のココロやカラダがどう感じているかを忘れていませんか?

この連載ではトレーナーでありロルファー™️である大久保圭祐さんが、ボディワーク・ロルフィングⓇの視点を取り入れた「カラダを意識したトレーニング法“ボディコンシャストレーニング”をご紹介します。意識を変えてカラダの声を聞くことで、いつものトレーニングが「あなた専用のトレーニング」に変わります。


ココロとカラダを繋げる

ボディコンシャストレーニング

第12回-03 「プッシュアップを見直そう!」(後編)
文●大久保圭祐

画像1

Image: iStock

○ステップ5、深層の意識を作って、インナーマッスルを活性する

筋トレをしていて、見た目や筋力発揮に大きく関わる体の表層にあるアウターマッスルが強くなり過ぎて、身体に不調が現れてしまうことがあります。

これはアウターマッスルに対して、姿勢の保持や関節の保護などに関わる体の深層にあるインナーマッスルとのバランスが崩れてしまっているのです。

これらのアウターとインナーの筋肉が、バランス良く働くことによって関節が正常に動いたり、姿勢を保持することができています。せっかく一生懸命に筋トレを続けていても、そのようにバランスを崩してしまうと、それに伴って肩や腕に不調を生み出してしまっては本末転倒です。

そのため、ここでは身体に意識を向ける時に「深層」の意識を作ってあげることに取り組みます。

ここから先は

2,523字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?