法守

島根県雲南市の浄土真宗のお寺で生まれる。法を灯とした安らかな世界で、自らを灯として、他…

法守

島根県雲南市の浄土真宗のお寺で生まれる。法を灯とした安らかな世界で、自らを灯として、他力本願のご縁を生きる。ただ、天命に安じて人事を尽くすのみ。全てのものは繋がっていますので、笑顔のnew縁で何かが起こります。

最近の記事

  • 固定された記事

たけとりものがたり

火葬場があった。 昔、疫病がはやって亡くなった人は土葬ではなく、火葬された。 その火葬場は煙も灰も里には降らない山の奥の奥の奥まったところだった。 ざあああああああああ 火は風を呼ぶ。 風がまた火をあおる。 なむあみだぶつ なむあみだぶつ なんまんだぶつ なまんだぶ・・・・・・・・ ざあああああああああ 大きな炎がうねりをあげ、 あちらへこちらへ手を伸ばすように、形をかえ、色を変え、 空へ吸い込まれていく。 ざあああああああああ そして残りは山

    • たけとりものがたり 10枚目

      今でもカチコチカチコチあのお山で鳴ってるかもね。 時は過ぎ、坊主も妹の婿坊主も往生し、 叔父坊主も寝たきり、 「僕」は「わし」になり、 あの火葬場のことも今は昔、語るものもなく・・・。 飲み相手は娘のみ。 久方ぶりに、くしくも今世の感染症で 戦々恐々世界で弔いも出来ず、 火葬にされる報に思い出したのである。 今も山にあがる。 もうキノコは見当たらない。 あれだけはえていたキノコどこいったろう。 もうはえなくなってしまったんだろうか。 夢の中だけでしか見れないの

      • たけとりものがたり 9枚目

        又、ある時、僕は、坊主の妹の婿とも山にあがった。 妹の婿もまたまた坊主だ。 叔父より年は上であるが、一応妹の婿であるので、「義弟」になり、 叔父は 「食べるばかりではなく、お前も茸採りに行けや」 と偉そうに指図する。 坊主と、妹の婿坊主と、叔父坊主と、僕。 色んなキノコを見つけて、かごいっぱいに帰ってきた。 妹の婿坊主が満足そうに 「色々とれたなあ」とにやにや。 そのうち、さてそろそろ帰る時間かと 妹の婿坊主が腕をまくった。 「お前、わしの時計をしらんか。」 「あ

        • たけとりものがたり 8枚目

          僕は、坊主の弟である叔父と一緒に山にあがることが多かった。 その叔父も寺の坊主だ。 どちらがようけ採るかと、酒も入って話が盛り上がり、 夜暗いうちから懐中電灯もって山に上がる。 たまに迷子になることもあり、お嫁さんやつに阿呆とあきれられた。 久しぶりに叔父とあがった山で 松茸が十数本はえているとこを発見。 焼いた松茸を初めて食べた。 一等うまかった。 今までは、見つけても一本か二本で、 吸い物にするくらいしかなかったから。 香茸も見つけた。 野鳩が座っている姿のよ

        • 固定された記事

        たけとりものがたり

          たけとりものがたり 7枚目

          そのうち僕は大人になって、お嫁さんをもらった。 僕が住む中野はめちゃくちゃ田舎だから、 せっかく相思相愛になった大好きなおなごんこに、 ここには住みたくないと思われて逃げられたら大変。 夜のうちに、周りが見えないうちに、どんなところか分からないうちに、 こっそり連れて来られることが多かった。 だから、 「だまされたのよ!」 と言って当時を笑うお嫁さんが中野には多い。 僕のお嫁さんのおかあさんも車の中で 「まんだ山奥か、まんだ山奥か。どげなとこに嫁に行かされるか」 と不

          たけとりものがたり 7枚目

          たけとりものがたり 6枚目

          びっくり! マムシである。 山に入る時は、草むら、藪の中、雑木林の中、湿地帯など、 注意が必要だ。 とにかくマムシは恐ろしい。 僕は全然気づかなかった。 やっぱ坊主はすげえなあ、と思った。 話は変わるが、マムシは、 身は黒焼きにして食べると良い。 皮は出来モノに貼ると、 吸い出しが出来る薬になる。 僕もお尻におできが出来た時、 そこにマムシの皮を貼ったのだが、 効果はてきめん。 すごい!!! おできに穴があいて膿が出て あっという間に治った。 坊主はマムシ酒もつ

          たけとりものがたり 6枚目

          たけとりものがたり 5枚目

          ずっと昔、山のものはみんなのものだった。 山は豊かで。 松茸の北限。 香茸の南限。 両方はえる山はめったにない。 そのくらい豊かな山。 松茸をみつけたその反対側に香茸を見つける。 戦国時代の山城があった山。 戦があっても、自然の利があったから、 籠城も可能なこの地に城をたてたのかもしれない。 ずっと昔、山のものはみんなのものだった。 山は豊かで。 自分とこの分をそれぞれ採ってもたくさんだから。 売るようになってから変わってくる。 「ジッとしとれ」

          たけとりものがたり 5枚目

          たけとりものがたり 4枚目

          ある日、また二人で山にあがった。 「静かにせえ」 と言われたけれど、坊主の姿が木にかくれたりして見えなくなると、 なんだかさみしくなった僕は 「父さん、父さん」 と呼んだ。 「シーーーーーっ」 そのうち、だれかが話しながらこちらに近づいてくる声が聞こえる。 近くのおばさん達が賑やかに。 「ここにはあれがあるけんね」 「あれがとれるけんね」 その声を聞きながら、坊主は見つからないように静かに木の陰に身をひそめた。 おばさん達のあとをこっそりつける。 行った先には色んなキノコ

          たけとりものがたり 4枚目

          たけとりものがたり 3枚目

          家に帰ると坊主の母がしわしわの指でキノコをつまみながら、 「いつものことだが、お前は上手に見つけーな」 と喜んで坊主に言う。 そして、キノコを煮るのにでっかいお鍋を用意して、 「今日はよなべだな」とゆで始め、 「みんな、手伝え」と嬉しそう。 坊主の母は僕にとっては、おばあちゃん。 僕もいっぱい採ったから褒めてくれると思ったのに、 「お前がとってきた茸には葉っぱや泥がついている。 坊主みたいに山で綺麗にしてから持って帰れ」 と、こごとです。 (くそお、オババ

          たけとりものがたり 3枚目

          たけとりものがたり 2枚目

          「あそこは、大昔火葬場だったけん、行かんやに。」 正蔵坊第19代目の坊主は、里のみんなに言っていた。 秋になって、坊主と僕はキノコを採りに山へあがった。 僕にも坊主が言った。 「あそこは、大昔火葬場だったけん、近寄らんがいい。」 「分かった」 「お前はここで待っとけ」 「分かった」 坊主は、ぐるーっとまわってなんとなーく その火葬場だった所に行ったようだった。 もう何百年も経っているから、 誰も足を踏み入れないところにいつの間にかキノコが生えて。 実は坊主はキ

          たけとりものがたり 2枚目

          私が寺田ひろひでさんを応援する理由

          寺田ひろひでを応援する理由① デジタルに強い!! 寺田ひろひでを応援する理由② 政治カフェの実績がある! 寺田ひろひでを応援する理由③ Iターン者である! 寺田ひろひでを応援する理由④ 新しい家族の形の実践者! 寺田ひろひでを応援する理由⑤ 子育て現役中! 寺田ひろひでを応援する理由⑥ 相談しやすい! 私が寺田ひろひでさんを応援する理由、主な6つをあげてみました!!

          私が寺田ひろひでさんを応援する理由

          ひろひでの政 第3話

          ひろひでの政! 第3話 政治活動と選挙運動の巻‼️ 色々な制約があります。興味を持たれた方、実際に政治活動をスタートされる方は市町村、都道府県の選挙管理委員会にご相談ください。 #寺田ひろひで 今は政治活動をしている!と意識することが大切ですね! ひろひでの政! 政治活動やることたくさんあります‼️ 色々な制約があります。興味を持たれた方はこちらの書籍を参考にされるか、実際に政治活動をスタートされる方は市町村、都道府県の選挙管理委員会にご相談ください。 フルカラ

          ひろひでの政 第3話

          ひろひでの政 第2話

          島根県の届け出のURLを貼っておきます 事前運動にあたりおそれのある文言は記載できません! 色々な制約があります。興味を持たれた方はこちらの書籍を参考にされるか、実際に政治活動をスタートされる方は市町村、都道府県の選挙管理委員会にご相談ください。 フルカラー図解 地方選挙必勝の手引―2019年統一地方選挙対応 色々な制約があります。興味を持たれた方はこちらの書籍を参考にされるか、実際に政治活動をスタートされる方は市町村、都道府県の選挙管理委員会にご相談ください。 フ

          ひろひでの政 第2話

          ひろひでの政 第1話

          2023年1月1日、政治活動を始めた仲間のリアル話しをまとめていってみようかと思います! さあ!どうなることやら!? 後援会員募集中です!

          ひろひでの政 第1話

          +5

          フレッシュファーム神代さん田植え風景2022

          フレッシュファーム神代さん田植え風景2022

          +4
          +9

          5月5日の中野の風景 2022

          5月5日の中野の風景 2022

          +8