フレッシュファーム神代さん田植え風景2022

画像1 フレッシュファーム神代さんの田植えの見学に行かせていただきました! 早くから6次産業に取り組んでこられたフレッシュファーム神代さん。 今日は、1次産業である米作りの中の田植え。 こしひかり、つや姫、餅米、きぬ娘をつくられるとのこと。エコ米の取り組みもされています。
画像2 田植えの機械の確認。
画像3
画像4
画像5 <農事組合法人フレッシュファーム神代> 「高齢化による農地の荒廃から集落を守ろう」と平成10年に農事組合法人として発足。 女性達が運営する加工所では、地元のお米や大豆を使って「神代みそ」と名づけた手作り味噌を作ったり、地元のもち米や梅、果物を使って、お餅、笹巻きや調味梅漬、ジャムなどを加工販売されています。手作りの昔の懐かしい味でおいしい、と好評県外からも注文があるとのこと。 合言葉は、 「生きる我ら!生かそう大地!!語ろう未来!!!がんばる神代\(^o^)/!!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?