見出し画像

高齢者施設でのミールラウンド🍴

ミールラウンドってなに?!


ミールラウンドとは
お食事の時に
食べ方、姿勢、ひと口量や
ムセがあるかなどを確認していきます



窒息や誤嚥性肺炎の予防に繋がります。
積極的にミールラウンドをやっている施設
そうでない施設がありますので
訪問歯科が来ているようでしたら
食事の様子を診てもらってはどうでしょうか





ミールラウンド時にチェックする項目
お食事の食べ方
お食事の環境
など、掘り下げて書いていますので
よろしければ、下記も見によってみてください(^-^)



さらには
食器や食具の種類なども
チェックし、提案してくれますよ



麻痺がある方には
麻痺がない方を上手に使って
咀嚼や飲み込みの方法など
摂食嚥下リハビリテーションができる歯科医院だと
細かなところまで診てくださいます



トロミ剤の粘度や
食べ物の大きさや刻んだもの
ペースト状になったものが
適正かどうか



食事形態を上げられそうな場合もあり
その時は、
嚥下内視鏡検査(VE)をおこない
飲み込みなどのチェックをして
問題がないようでしたら
お食事の状態を上げることもあります



より永く
ご自身のお口でお食事が食べられるよう
歯科の先生にご相談してみてください




また、お元気なうちから
お口の健診を受けておくと
より永く美味しく食べることができます

さらには、
歯科の定期検診に行くことで
医療にかかる医療費が
「安くなる」という分析結果が
厚生労働省からも出ています
ので
次回、記事にしてみます


https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/000501516.pdf

厚生労働省 
高齢者の保健事業のあり方検討ワーキンググループ(第7回) 資料
平成28・29年度モデル事業の試行分析結果概要より引用



よろしければ、
ブログ 訪問歯科の道しるべ にもお越しください
掘り下げた内容で投稿しています


最後になりましたが、
「命のワンスプーン活動」
応援していただけますよう
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?