見出し画像

武田双雲のぬくもり金言 -書いて癒される88の言の葉-武田双雲2024年東京ニュース通信社№799

感謝ヲタクの武田双雲さん。
美しい文字と彼の言葉に魂が癒されます。

彼の「丁寧道」は読まれたでしょうか?
丁寧に、丁寧に、感謝をして生きようと思います。
私はあらゆるものに生かされている。

「パンツをはく時 どれだけ羽衣感を感じられるか。丁寧に味わい感謝できるか。」
「何気ない日常が 愛おしいと感じる 心でありたい。」
「『生』は読み方150以上。『死』は「し」一つのみ。生き方は多様。死ぬ時は『1』」
「『いただきます。』と手を合わせるだけで 幸福度はかなり上がる素晴らしい文化。」
「約40億年、この地球で紡がれてきた生命。その一部である自分の身心に関心を抱き、感謝あふるる」
「身の周りにあるたくさんの物たち。僕は一つも作ればしない。一つ一つ丁寧に感じ直してみた。ありがたい。」
「『欠点』は『結点』。欠けている点は誰かと誰かを『結びつける点』欠点ラブ❤」

著者からの「携帯電話を置いて、日々の暮らしの中で、
ふと立ち止まり、心の声に耳を傾けてみる時間を
大切にしてほしい」
という願いも込められている。

私は今、アメブロで毎日感謝を10個書いています。
彼の言葉に通じるところが多々あり、
なんだか嬉しい。

#武田双雲
#書道
#ペン字
#美文字
#哲学
#金言
#感謝
#生きる
#在り方
#瞑想
#マインドフルネス

こちらもフォローしてね🎵
Twitter  @HOUKOCHAN
Instagram  @hokoho_hoko

読んで頂きありがとうございます。
よろしければフォローお願いします♪

読む時間がない方へ。
聞く読書amazonオーディブル
30日間無料体験。12万冊聞き放題。
オフライン再生可能。1500円/月。
いつでも退会可能。

https://www.amazon.co.jp/b?node=7471076051

#自分軸読書 #読書記録#積読解消#朝6読書会#4C読書法#西野亮廣エンタメ研究所


感想、サポート(書籍代)ありがとうございます♬
励みになります!

読書術講座開催中

読書習慣を取得すると、人生が拓けますよ!
誰にも盗まれない知的財産築いていきませんか?
会社員でシングルママの私が1日1冊読めるのは何故?

講座内容「自分軸読書」
自分軸読書って?
情報過多の時代。たくさんの情報から
自分で判断する力が必要だと思います。
その為にはベクトルを自分に向けること。
主体性を持つことが大切だと思います。
そんな力が身につく読書法。
しかも、30分で1冊読む!
え?どうやって?
これを習得すれば知識だけでなく、
多くのものを手に入れることが出来ます♬
3名までの少人数制
30分:講座を聞いていただきます
30分:読書にチャレンジ!
その後みんなで
読んだ本のシェア会
大体1時間30分くらいの講座になっています。
30分で読むのに向いている本は、
自己啓発、ビジネス、ハウトゥー本などの学び系
しかし、中には図鑑で参加される方もいます。
基本自由(*´▽`*)
小説はこの読み方は不向きですが
読むスピードが上がるので
必然的に早く読めるようになります。

現在の形式としては
1度参加されたら
その後は最初からでも
シェア会からでも無料で参加自由。
読書継続のモチベーションにしてください。
(22年8月現在101名にご参加頂いています。)

日程は初回参加者に合わせて
不定期開催しております。
だから、あなたに合わせます♪

参加費:
Paypayか銀行振込
モニター特価2000円
SNSで感想を投稿して頂ける方は
500円引きの1500円!!
ギフトとしてご友人やお子様に
プレゼントしても良いですね♪


申込は
Twitter  @HOUKOCHAN
Instagram  @hokoho_hoko
のダイレクトメールに!
どちらもされていない場合はコメント欄で!

よろしけれサポートお願いします(^^) クリエイト活動に使わせて頂きます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧