見出し画像

Episode 318 罠を仕掛けてしまうのです。

GWの連休あたりから、パートナーとの関係がギクシャクしています。

私は私自身がASDであるという自覚をもって「社会にonする」方法を考えながら生活しています
ブログはその為の「整理ノート」であって、気持ちを明確な文章にすることで自分自身を理解して納得させるためのツールでもあります。
そういう側面から言えば、私自身の「ASDである私への自己理解」は深まっていて、自分自身の得手不得手も明確になってきていると思うのです。

でも…最近になって、この自己への理解が逆効果になるケースも出てきているのではないかと思うのです。
私自身の得意不得意が分かり過ぎていること。

例えば、私自身の気持ちが爆発したり落ちてしまうワードとして、「なんで」「どうして」という言葉があると気がつきました。
今までなら、そのワードが感情の起点になって気持ちが揺れ動き、怒ったりイライラしたりしていたワケです。
でも、そのワードがイライラや落ち込みの原因だと気が付いてしまってから、相手を「なんで」「どうして」という気持ちにさせてしまう私自身の言葉や行動が、私の中のどこかにあると思うようになってしまったのです。
相手に「なんで」「どうして」を言わさないように、悲しい思いをさせないように…にも拘らず、相手の様子を探るような妙な「ちょっかい」をだして、「なんで」と言わせてしまって撃沈です

「問うに落ちず 語るに落ちる」
NGワードに引っ掛からないように注意したつもりで、自分自身が落ちるための罠を仕掛けるみたいな話です。

自己分析はとても大事だと思います。
でもそれは、きっと身近なパートナーを含めての分析と改善が必要なのでしょうね。

振り返ってみて、私の分析は常に「独り」でした。
これではパートナーと良好な関係を作ることが出来ません。
私は結局、ひとりで分かった気になっていたのではないかと、改めて思うのです。

なかなか二人三脚の紐が結べない…そんな思いの毎日です。

旧ブログ アーカイブ 2019/7/29

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?