見出し画像

【限定配信:日食研究~日食/月食生まれの人の特徴~】4種類の日食(部分/皆既/金環/ハイブリッド)が起きた時のそれぞれの意味と目標とは?新月にヘッドとテイルどちらがあるかによって変わる影響


【西洋/インド占星術とチャネリング-潜在意識書き換えセッション】


西洋占星術+インド占星術(+特殊チャート)=合計で3つのホロスコープを同時解読して、

「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」を心がけ通話セッションしています。

これらに加えチャネリングによる過去世や
カルマの鑑定、そこから
潜在意識の書き換えも行っています。↓

月4回のライブ配信と勉強会開催 リョウのオンラインサロン【Astro Circle☉】はこちら↓


昨日は告知していた配信を行なっていました↓


その内容は

【日食研究~これから半年の影響と日食/月食生まれの人の特徴~】


でした。


こちらはオンラインサロン限定の配信となります。↓


さて、つい数日前に起きた話題の金環日食/ハイブリッド日食(日本は部分日食)

当ブログでも二回に渡り特集しました↓

【明日の牡羊座での金環日食/部分日食/ハイブリッド日食の影響】既存のサイクルを終わらせ、新しいサイクルに進む時?スクエアとなる冥王星の影響も↓


【日食の影響は半年続く?今回の金環日食に関わったエリスやベスタ、そして29度という度数の影響】さらにネイタル日食/月食生まれの人の特徴とは…?↓



基本的には半年続くと言われるこの日食の影響、
今回は牡羊座の後半度数で起きたということで西洋占星術でもインド占星術でも牡羊座の日食となっているのが特徴的ですね。


この日食については今までどのような影響があるか気にはなっていたものの、
あまりディープに調べたことはありませんでした。

スペースの無料配信で何でもシェアするのも良くないでしょうし、
記事で有料にするにも長すぎてしまうし…


そうした背景もあったため、
今回はようやく満を持してサロン限定の有料配信の場でシェアすることができました。


張り切り過ぎて10000文字以上の翻訳を用意してしまったため、

途中、酸欠になりそうなくらい必死で読んでいました(笑)


語った内容についてはタイムスタンプとしても残した、こちらになります↓



※インド占星術用語について
ラーフ=ドラゴンヘッド
ケートゥ=ドラゴンテイル



02:12-開始


10:44-今回、調べた海外翻訳について


11:47-今回のハイブリッド日食に絡んでいたエリスとベスタの意味


16:35-エリスのディグニティについて。
牡羊座にある冥王星型準惑星エリスと今回の日食の関係とは…カオスと対立を生み出す?

(エリスについてはこちらの過去記事で特集しています↓)


21:50-ベスタと日食の関係。
ベスタ(他11天体)の強さが分かるカラーホロスコープについて↓


26:50-4種類の日食=皆既日食/部分日食/金環日食/ハイブリッド日食それぞれの意味と目標…
より精神的/内省的な意味合いが強くなるのは◯◯日食?


32:26-西洋占星術から見た今回の牡羊座ハイブリッド日食の意味と、その注意点…
牡羊座のマイナスの面である葛藤、議論、事故に対する解決策


36:20-今回、日食の起こった29度という度数について…その星座のエネルギーの集大成を表す?


42:00-サビアンシンボルについての個人的見解と、海外情報を調べた際のサビアンの状況


45:20-インド占星術の日食の解釈


48:00-日食中に注意すべきこと…料理や食事、参拝、そして◯◯◯◯


50:30-日食のネガティブな影響を柔らげる3つの救済策、そして◯◯◯◯


55:15-日食にまつわる世界各国の神話の不思議な共通点


58:15-西洋占星術から見た日食/月食生まれの人の特徴…驚異的な強さにより周りを◯◯してしまう?


01:01:00-8室の話の時と共通した部分…日食生まれの人は◯◯な生き方が重要


01:03:30-インド占星術の用語の一部について↓



01:06:20-インド占星術から見た日食/月食生まれの人の特徴…日食の関わるドーシャ(カルマ)について


01:08:40-ラーフ側で起こった日食生まれの人の特徴…ラーフの象意と合わさることにより強くなり過ぎる◯◯、しかし反対に◯◯な才能も?


01:11:00-ケートゥ側で起こった日食生まれの人の特徴…◯◯症的な傾向? また、◯◯◯の低下も


01:11:53-月食生まれの人の特徴…太陽と月がオポジションゆえに対になって受けるノードの影響とは?◯◯的な部分や◯◯◯が低い可能性も?


01:13:20-改めて日食生まれの人の特徴まとめ…コンバスト(アスタ)の不吉と言われる影響…非常に強いカルマを背負う? しかし実例としては◯◯◯や◯◯◯◯も


01:16:40-コンバストの概念について…アプローチ(アプライ)とセパレート、カジミやアンダーザサンビーム、そして◯◯◯の場合の扱い方


01:20:00-今回のハイブリッド日食生まれの人はどのような人生を歩むか?西洋占星術とインド占星術のチャートをリョウの視点から解読↓


01:23:33-インド占星術側からの解釈…注目ポイントは星座交換…9室のラーフと太陽生まれが意味すること


01:29:40-西洋占星術とインド占星術を読む時の感覚の違い


01:33:00-ASCに乗るPofの影響(こちらよく思ったらライツが重なってるので、計算上ASCに乗るのは当然でした。失礼しました)


01:34:00-昼夜(セクト)で見る惑星達の状態



以上になります。


※サロンに入会すると今回の配信と、前回の配信も聞くことができます。↓

【配信限定:8ハウスのモダン/古典/インドの捉え方の違い】「性=セックス」を担当するのは実はモダン独特?さらにインド占星術から見た8ハウスの表すトラブルの意味とは?↓



今回はかなり駆け足だったため100分みっちり語っています。


今回は4/20の日食の件だけではなく、

4種類の日食のそれぞれの意味や目標

そして日食/月食生まれの人の特徴を西洋占星術とインド占星術のそれぞれの観点から調べました。


そして最後には4/20の日食生まれの人のネイタル解釈もしてみました。

こちらは時間があまり無かった状況ですが、
西洋とインドそれぞれからのチャート解析はなかなか面白かったかもしれません。


個人的にはようやく日食/月食について思う存分、調べることができたので良かったです。

ある程度、鑑定による実例もありましたが、
これでさらに鑑定時には深みのある解釈ができるようになりそうです。


インド占星術も用語が多くはなっていますが、
ポイントポイントで説明してるのでそれなりに理解しやすい内容にはなっていると思います。


気になる方はぜひアーカイブで聞いてみてほしいですね。

そして次回はまた4/25頃に日食をテーマに勉強会を開催する予定です。

勉強会はライブ配信を聞いてなくても大丈夫なので飛び入りで入会/参加していただいても大丈夫です。


レベルが高く思われがちですが、このような内容となっていますよ↓


日食/月食に関する実例が聞けたらかなりラッキーですね。

勉強会に関してはアーカイブは残らないので、
ご希望の方はぜひサロンにご入会いただけれと思います。


基本的には非常に風通しの良い場作りを心がけているので、
気になる方はこちらからチェックしてみてください↓


オンラインサロン【Astro Circle☉】入会案内ページ↓


また、個人的にご相談がある方は通話セッションも受付しております。

リョウの鑑定理念は
相談に来た人が終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」です。

ご興味ある方はこちらからご一読いただいた上で、鑑定お問い合わせください↓

ゆっくりテキスト鑑定を希望の方はこちらからどうぞ。こちらは西洋占星術のみですが、かなりの大ボリュームですので鑑定に数週間いただいております↓

リョウのツイッター(ブログと共に毎日情報更新してます)↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?