見出し画像

人生で初めてビジネスクラスに乗ったら、色々と神だった話

先日、私の夢が一つ叶いました。

そう、人生で一度はビジネスクラスに乗ってみたい!!という長年憧れ続けてきた夢です。


一言でいうなら、、

ビジネスクラス=神!!


あらゆるサービスが想像を超えて素晴らしく充実していました。


↓機内のサービスについて超簡単に紹介します。

まず、座席は窓側でこんな感じです。

足を思う存分伸ばせることに感動!!


飛行機の窓からは翼しか見たことがなかったので、エンジンが見えるのはとても新鮮でした!

搭乗すると、CAさんが「ほしのまん(本名)様。この旅はご搭乗ありがとうございます。」とご丁寧に挨拶に来てくださいました。

私なんかに挨拶しなくても。。と思いつつ、VIPになった気分で内心少し浮かれてしまいました。


ご飯もレストランに出てくるような食事で、とても美味しかった。。。


そして、、

念願のフルフラットおおおおお

にしてはみたものの、寝るのが勿体無すぎてなかなか寝れなかったです笑



また(良い意味で)想定外だったのですが、このヘッドホンの音質が良すぎてビックリしました。ノイズキャンセリング付き!!

飛行機で映画を観ると、”ゴオオオオオ”というエンジン音に映画がかき消されてしまい、正直あまり映画を楽しめた試しがありませんでした。(なので、映像だけで理解できるアクション映画ばかり見てきました笑)


このヘッドホンだと、通常のヘッドホンよりクオリティーが2~3段階上がった感じで、映画の世界にどっぷりと浸ることができました。


CAさんのホスピタリティもすごかったです。
ご飯食べ終わったらすぐ片付けてくれるし、何か頼んだらすぐ対応してくれるし。私が手元でメモを取っていた時、こちらの方が書きやすいですよーとさりげなく雑誌を下敷きに差し出して下さったり。

こういう一つ一つの細やかな気配りに一人で感動してました。


到着する頃には、フライトがあっという間に感じられました。普段なら「あと○時間もある…早く着かないかなあ」と感じることが多いのですが、今回は「まだ乗ってたい。降りたくない。」という気持ちがとにかく強かった笑


その他にも、モニターがデカい、トイレに行きたい時に行ける、(エコノミーの真ん中の席だと、どうしても隣の人が立つタイミングで自分も行く場合が多いですよね。)、ラウンジが利用できる、荷物が早く出てくる・・・など良かった点を挙げればキリがありません


というわけで、次いつ乗れるか、そもそも次が来るのか分かりませんが笑、人生初のビジネスクラスは素晴らしかったです!

とても貴重な経験になりました。



P.S.
実は、、、

今年の3月、関西国際空港からわずか1駅の立地に、星野リゾートの新施設オープンしました!

空港からのアクセスは抜群で、関空を利用する旅の前後の宿泊にピッタリです。是非チェックしてみてください!(サウナやビュッフェも楽しめます!)


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

#旅のフォトアルバム

38,450件

皆様からのサポートが励みになります!!