各球団現役ドラフト予想

こんばんわ、スーホです。各球団の現役ドラフト放出予想を考えてみました。

阪神

◎高濱
〇岩田
▲豊田
大穴 植田、原口

デプスに問題を抱えているチームではないので戦力外をギリギリ免れた選手が順当に選出されるだろう。しかし、何としても指名順上位を取りたい場合は原口、植田あたりが放出される可能性がある。捕手は情報の問題もあるし需要が不透明なので出さないだろう。

広島

◎中村奨成
〇松本竜也
▲中村健人
大穴 久保

中村奨成はどうせ指名されないので放出候補枠を潰せるという意味で確定。松本竜也はスキャンダルを抜きにしても今期の急降下を見る限り放出はありうる。中村健人も末包とどっちか当たればという意図だったのだろうが向こうが当たってしまったため居場所がなくなってしまった。ルーキーかつ松本、中村健人はともに現ドラ1位候補なのでないだろうが、1軍定着がきつそうな久保はセンターが出来るので他球団からの需要は高そう。第一次戦力外が3人のみだったのでまだ切るだろうが、高橋昂也以外の放出候補が読めなさすぎる。

横浜

◎高田
〇京山
▲神里
大穴 小園

DeNAは野手の絶対数が不足しているので投手2枠で提出するだろう。そうなると戦力外をギリギリで免れた高田とそれなりのキャリアがありながら苦しんだ京山が候補になる。怪我人や直近のドライチをそのまま放流することに抵抗がないなら神里や小園もありえなくはない。

巨人

◎松原
〇若林
▲北村、重信

松原、若林はチーム内での起用法に困る選手になっている。しかし、監督が交代するので上記2人と似た役割のできる北村、重信あたりが阿部監督の好感度によっては逆に放出される可能性もある。投手は巨人特有の育成と支配下を激しく行き来する方針のせいで対象選手が全然いない。

ヤクルト

◎原樹里
〇長谷川
▲吉田大喜、嘉手刈
大穴 金久保

今年の投手事情で1軍にほぼ呼ばれなかった以下の5投手は厳しすぎる。最高齢の原が放出筆頭なのだろうがイニングイート性能と東都出身のドラ1であることを評価するなら▲以下の選手が放出される可能性がある。長谷川はキャリアこそ長いがポテンシャルは間違いなく高いので長谷川を守って吉田大喜などを放出する可能性がある。嘉手刈は普通に育成再契約しそうな気も。

中日

◎森山
〇石森
▲星野
大穴 近藤

選手の絶対数が不足しすぎてて故障中の選手or体づくり中の選手をそのまま出荷せざるを得ない。この球団もまだ第二次通告をするだろうがこの体たらくなので特に語ることがない。

オリックス

◎横山
〇山足
▲漆原
大穴 黒木、元、太田

強すぎて出す選手がいない問題。いまのオリックスは絶対的な選手がいるかはともかくリリーフの頭数が充実しているため横山は放出可能性がある。山足もCSでベンチ入りしていないのは厳しい。この2人のどちらかが第二次通告で切られた場合、プロスペクトの漆原元太田や今季1軍でそれなりのイニングを投げた黒木あたりですら放出候補になってしまう(平野大和T岡田小野など現ドラ対象外で首が寒い選手が結構いるのでそれはなさそうだが)。

ロッテ

◎佐々木千隼
〇東條
▲平沢
大穴 小野、廣畑

佐々木千隼と東條は2軍でこの成績では厳しいだろう。ただ復活に期待したい場合や第二次通告で切られた場合は平沢が候補。この後とは差があり、この3人から2枠になることはほぼ確実とみていいだろう。

ソフトバンク

◎笹川
〇佐藤直樹
▲九鬼
大穴 高橋礼、高橋純平、リチャード、泉

支配下の戦力外をまだ出していないため予想激ムズ球団。九鬼、純平、杉山あたりは戦力外になりそうな感じもする。戦力外を生き延びたうえでの放出候補となると笹川、佐藤直樹の上位指名外野手になりそうな…リチャードは小久保補正で延命しそう。

楽天

◎津留崎
〇内間
▲吉野
大穴 田中貴也

普通に考えれば津留崎、内間、田中貴也から2なのだろうが吉野がこの体たらくなら現ドラで放出する可能性がある。まあそうしたら楽天は昌平出禁になるだろうけど。

西武

◎高木渉
〇大曲
▲浜谷
大穴 宮川、中熊

二次通告での追加がない場合、完全に居場所がなくなった高木渉とイニングイートすらできていない大曲でほぼ確定だろう。何が何でも上位を獲得したいなら宮川もありえるが…

日本ハム

◎堀
〇阪口
▲淺間
大穴 畔柳、松浦

実績はあるがどん底状態の堀、新庄政権で起用が激減した淺間、高卒2年目だが既に非常に厳しい状況に追い込まれた阪口、畔柳、松浦の中から2だろう。田中瑛斗や吉田、梅林は戦力外になるかもと思って除外したがどうなるかわからない。


展望

※各球団は候補のうち上位2選手を名簿提出すると仮定する

各球団現役ドラフト選手名簿

阪神・・・高濱、岩田
広島・・・中村奨成、松本竜也
横浜・・・高田、京山
巨人・・・松原、若林
ヤクルト・・・原、長谷川
中日・・・森山、石森
オリックス・・・横山、山足
ロッテ・・・佐々木千隼、東條
ソフトバンク・・・笹川、佐藤直樹
楽天・・・津留崎、内間
西武・・・高木、大曲
日本ハム・・・堀、阪口

初回指名

阪神・・・佐々木千隼(ロ)
広島・・・長谷川(ヤ)
横浜・・・山足(オ)
巨人・・・佐々木千隼(ロ)
ヤクルト・・・佐々木千隼(ロ)
中日・・・京山(横)
オリックス・・・長谷川(ヤ)
ロッテ・・・松原(巨)
ソフトバンク・・・松本竜也(広)
楽天・・・佐々木千隼(ロ)
西武・・・堀(日)
日本ハム・・・長谷川(ヤ)
となり、ロッテから指名が始まる。

ロッテ獲得予想選手 松原聖弥(巨)

巨人獲得予想選手 佐々木千隼(ロ)
ルールにより、まだ指名をしていない残り球団の中で最初に集めた票数が多いヤクルトに指名権が移る
ヤクルト獲得予想選手 松本竜也(広)

広島獲得予想選手 長谷川宙輝(ヤ)
ルールにより、まだ指名をしていない残り球団の中で最初に集めた票数が多い球団に指名権が移るが、オ横日が1票で並んでいるためウェーバー制により日本ハムに指名権が移る
日本ハム獲得予想選手 津留崎大成(楽)

楽天獲得予想選手 堀瑞希(日)
ルールにより、横浜に指名権が移る
横浜獲得予想選手 山足達也(オ)

オリックス獲得予想選手 佐藤直樹(ソ)

ソフトバンク獲得予想選手 京山将弥(横)
0票で残った神中西が逆ウェーバー制で選手を交換し合う
阪神獲得予想選手 大曲錬(西)

西武獲得予想選手 森山暁生(中)

中日獲得予想選手 岩田将貴(神)

このリストの中で「この選手は贔屓にほしい!」って思ったり、「いやいや〇〇を放出はねーよ」って思った方がいたら是非コメントしてくださるとうれしいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?