マガジンのカバー画像

【Study_note】

88
備忘録的にストックしています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

『Creative Superpowers』

『Creative Superpowers』


【はじめに】

無人島には持っていかないが、
現代を生きるにはコレがいる。
と帯にある。
この本は、イギリスで出版され、世界九ヶ国のクリエイター14名のエッセイを4名のキューレーター達でマトメられています。
クリエイティブ•スーパーパワーズは、4つの力から成ると説明されています。

1)メイキング (Making)
脳の新たな領域を開拓するものづくりとは?
2) ハッキング(Hacking)

もっとみる
『7つの習慣』

『7つの習慣』


『7つの習慣』

年末年始に読もうと思い、図書館で借りてみた。

【はじめに】

7つの習慣とは、「依存」から「自立」、「相互依存」へと至る、成長の連続体を導くプロセスでもあると説かれています。
そのプロセスは
私的成功の習慣(第1~第3の習慣)
公的成功の習慣(第4~第6の習慣)
再新再生の習慣(第7の習慣)
と大きく3段階に分けられています。

【セルフコーチング公式サイト】

【要約】

もっとみる
『出西窯と民藝の師たち』を読む

『出西窯と民藝の師たち』を読む

1947年(昭和22年) 島根県斐川町出西の地で、素人の青年たちが陶器づくりを始める。
地名をとって「出西窯(しゅっさいがま)」と名付けられた。
戦後の大きな価値転換を経て目指したのは「工芸共同体」だった。
柳宗悦・河井寬次郎・濱田庄司・バーナード•リーチらの民藝の師父たちに導かれ、今や島根を代表する窯元となった出西窯。
仕事の喜びとは何か。
生涯の生き甲斐とは何か。
創業者の多々納弘光氏が語る共

もっとみる
『ChatGPTの全貌』を読む

『ChatGPTの全貌』を読む


【AIの歴史】

1950〜1960年代 第一次人口知能ブーム
コンピューターに推論や探索を効率的に行わせるためのロジック(筋道)やアルゴリズム(計算の手順)を整備する。
パズルやゲーム

1980年代 第二次人口知能ブーム
医療の分野:専門家を模倣して役に立つ知見をアウトプットする
将棋ソフト

その後 第三次人口知能ブーム
機械学習
1) 教師あり学 / お手本あり
2) 教師なし学習 /

もっとみる