見出し画像

「おてつたび」で訪れた山形県西川町がすごい!(第2章)

今日現在、おてつたび8日目にしてボク達おてつたびのメンバーが経験した西川町の多くのイベントは魅力あふれるものばかり。その内容に圧倒されながら楽しんでいます。また、山形の食文化に触れるにつれその抜群の味に毎日舌鼓を打っています。

この「おてつたび」を企画・募集してくれた㈱CASEに感謝

とにかく、まったく予想していなかったのですが、毎日楽しくて仕方がありません。ホントにいろいろな経験をさせてもらって幸せです。このおてつたびを企画・募集していただいた㈱CASEさんには感謝の気持ちで一杯です。

これまで経験した「おてつたび」とは一線を画している気がします。もちろんすべての「おてつたび」は『労働』がありその対価としての『金銭』があります。また、受け入れ先の繁閑差の調整弁としてボク達は機能しているのだと思います。
それはそれとして、今回訪れた西川町の「おてつたび」には本来の理念や思想がしっかりあると感じています。訪れた地域に濃密に関わることができ、地域のヒトのあたたかさに直接触れることができるからです。
  
 

西川町のおてつたびは「イベント&観光&グルメの宝石箱や~💎」

いやぁ~、毎日まいにち次から次へといろいろな経験をさせてもらっています。これはすべて仕事なのに正直楽しすぎて仕方がありません。楽しめる仕事は最高ですね。また、お休みの日には西川町だけでなく山形県内の観光地にもでかけていき、充実した日々が送れています。
これらをすべてを紹介することはできませんが、まずはそのタイトルからご紹介します。
 
 

イベント&観光&グルメ 一覧

<イベント>

  • がっつり「雪かき」はエクササイズだ~😂

  • おじいちゃん&おばあちゃんと楽しんだ「100歳体操」😲

  • 子どもたちと楽しんだ「チューブ滑り」

  • バレー好きなオトナたちと真剣勝負!「雪上バレー」🏐

  • やるぞ空き家再生!「解体家屋から材料集め」🚛

  • 町の新しいランドマーク「産業振興複合施設」のワークショップ📝に参加

<観光>

  • 志津温泉「雪旅籠の灯り」は幻想的🕯

  • 山形県の「銀山温泉」は大人気観光スポット♨

  • 寒河江市の「ゆ~チェリー」で「朝チェリー」😁

  • 山形市の「おふろcafé yusa」♨

<グルメ>

  • 西川町にグルメあり!「山菜そば」

  • 西川町にグルメあり!「納豆ラーメン」

  • 西川町のお母さんが作る!「芋煮と玉こんにゃく」

  • 山形のB級グルメ!「肉そば」

  • 山形の郷土料理!「ひっぱりうどん」

  • 山形の郷土料理!「納豆汁」


まだまだこれから体験することはあると思います。ホントに山形県、西川町はイベント&観光&グルメの宝石箱や~💎

これから、西川町の観光大使(自称😁)としてそれぞれの魅力を一つ一つ解説していきます!こうご期待!!

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?