ていねいな暮らし=?

よくインスタグラムに「#ていねいな暮らし」というハッシュタグ
正直、今まで好きになれませんでした。

だけど今はその言葉が身に染みて

「自分も”ていねいな生活”を心がけよう」と思うようになりました。

なので、今回はわたし自身が考える”ていねいな暮らし”について

記事を書いてみようと思います。

わたしみたいに「ていねいな暮らしってワード、あんまり好きじゃない」って人も
もし良かったら見て欲しいです(笑)

ハッシュタグ上の”ていねいな暮らし”

このハッシュタグはInstagramでよく見かけます。

検索してみると
できるだけ自然のものを取り入れている」とか
シンプルである」とか
いろんな特徴がありますね。

また、シンプルでのいいものをピックアップした投稿とか
手間をかけた美味しそうな料理の投稿とかの
ハッシュタグ欄に「#ていねいな暮らし」とちょこんと載っています。

そんな光景を目にすることが多かったからこそ
モノがシンプルだから、自然、丁寧であるからということだけで”ていねいな暮らし”と言えるのか」といったような少々捻くれたような考えを持っていました。(笑)

自分以外の人間も自分と同じだということに気づく

実は最近2週間休みをいただいたので、

ここ最近は心を休めることに徹しました。

起床時間は特に決めず、起きたい時に起きて
食べたいものを考えながら買い物をしてご飯作り

もし昼寝がしたくなったらその気持ちに従って

夜ご飯をいつもより早く食べて
夜は散歩という名のドラクエウォーク

年末まで疲弊していた心が癒されたような気がします。

そんな中で
「休みがあるのであれば学びの時間も欲しい」と思い
以前読んでいた「ヨーガ・スートラ」を再度読み始めました。

そこである文章がありました。
内容は割愛しますが

結局自分も周りにいる人、動物、モノ全て皆「同じ」である

そう書かれていました。

ここから先は私がその文章を読んでからの考え、となりますが

例えば自分と他人を見分ける場合
性別や名前といった「外見」、仕事や能力といった「付け加えられたもの」を無意識で感じとり、見分けると思うのです。

しかし、そのような「外見」や「付け加えられたもの」をなくしたとき
きっと自分や他人、動物、モノという区別はできない
=全ての存在しているものは皆同じである


ということは
一緒に時間を共にしている彼や職場の人たちも、
記事を書くために触っているPCも、
実家で飼っている犬も、
みんな私自身であると思うと
なんだか愛着が湧く、というか
より”ていねいに扱いたい”」と気づきました。

本当のていねいな暮らしって•••

最初に戻りますが
元々は「ていねいな暮らし」というワードを聞くだけでも
体がむずむずした私でしたが

「すべてのものは自分自身である」ように置き換えて考えることで
ていねいな暮らし=自分の周りへ優しく、ていねいに関わること」が
本来の意味合いにとれるのかな、というところに行きつきました。

「ていねいな暮らし」というワードは私人生のテーマにもなるんじゃないかな、と考えています。

自分自身も優しく扱われたいな、と思っているので
これから「物を扱うとき、人と接するとき」は
より「ていねいな暮らし」を心がけていきたいな。

今日もみていただき、ありがとうございました。



この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?