見出し画像

「薄っぺらい付き合い」の良さ

結局、他人の気持ちは考えても分からん

考えたところで想像に過ぎず
相手の気持ちは、相手と腹を割って聞かないと
大概は、分かったつもりになっているだけ

他人の気持ちは、分からないのが当然で
分かってように感じるのは
ある程度、経験則があって推測できたり
価値観を共有しているからだったり

「人の気持ちが分からない」
悩んでる人にとって、多くの人は
小さい頃から「自分がされて嫌なことはするな」
言われて育ってきている

自分と他人は違う
違うことすら、理解しづらいときもある

それゆえ、自分が嫌なことはしていないのに
「他人の気持ちを分かれ」と言われてしまい
他人の気持ちを理解できないから悩む

だからといって、解決する方法が
「人の気持ちを理解しろ」と
命令することでないことは明らか

命令は、原因を解決するに至らない
つまり、命令する側も他人の気持ちが分からない

他人の気持ちが分かることと
他人の心境に共感するのも、また違う

相手の心情へ共感してみたものの
相手は自分が思っていたタイプと異なる場合もあり
肩透かしを喰らう場面もあったりする

表面上の付き合いは
けして悪いことじゃないと、声を大にして言いたい
「薄っぺらい付き合い」とは
あなたは上手く距離を取っていますねの、類語

自分の感情を抑えるのが
社会で生き抜く中では有利だと思い
繰り返していくと習性になり
デメリットは、自分の感情が見えなくなるけど 
メリットが大きいと、わたしは思ってみたり