見出し画像

非力な自分を責めることはない

深夜に「助けてください」
全然知らない人から、twitterへDMが来た

画像: twitter垢『ももまろ〜陽気な猛禽類♡』

相手はわたしへ住居確保や逃亡の手助けを求めた
相手いわく「拉致された」らしい
誰に捕えられたのか、そこは言わない

警察や行政を頼るよう、告げ
風呂に入って寝ますと、わたしは切り上げた

その後も相手から鬼DMが来ていた
しかし、わたしに出来ることは何もない

「冷たい性格」と自己評価するのは
「そんなことないよ」を待ってない
冷たい性格なのは、事実

他人と関わる中で、失敗や間違いから検証して
同時に距離感や力のかけ方を学習する
その中で、他人へできる範囲を計測する

世の中には、災害や紛争で苦しむ人がいて
わたしへ大勢が助けを求めた場合
一体、どれだけの人を満足させられるか
大勢を満足させる前に、わたしが潰れるわ

わたしは自分で幸せにできる範囲しか
親身になれないし
どうしても不特定多数を満足させたいなら
どう合理的に考えても
政治家になるかNPOを立ち上げたらいいと思うもん

沢山の人からいい人に見られたいって
実際、自らを俯瞰した場合
いい人になりたいって、自分の欲へ興味があって
他人を媒介し、満たしているエゴを感じ
身の程知らずだなと思える

自分の存在意義を確立するため
心の卑しさに見えてくるのよ

と、わたしが言ったら
少しは気分が楽になる人がいるかな

非力な自分を責めることはないんだよ