見出し画像

中心になる、埋もれない「華」

noteをぼんやり見ていて気づいたこと

「なりたい」連呼する、わたしのnote
じゃ、なってみろ…努力しろって話の前に
努力でなれるか不明なことに
「存在に華がある」

容姿に限らずだなと思うのが
タイムラインでヘッダー画像とタイトルの文字で
そこだけ輝く人がいる
間違いなくいる

その人(達)がタイムラインに作品を連ねた途端に
光が差して、明るくなり、目を惹く
密かに「異次元の投稿」と呼んでいる

スキの数より異彩を放つ存在感がわたしも欲しい

飛び抜けて垢抜けしているのは
タイトルなのかハンドルネーム(noteネーム)なのか
アイコンやヘッダー画像なのか
その輝きはどこから来るものなんだか

他者から見られることに慣れた佇まい
凛として、自分を持っているブレない姿勢
奇をてらった痕跡はない飄々さ
けして風景の一部にならない

どうしたら、華は身につくのか
天性のものと言われたら身も蓋もない

控えめにしていても、隠しきれない「華」は
誰にでもフラットで
だけど中心になる、埋もれない個性

華になるため、どこから手をつけていいやら
ひたすら観察して、真似ていくしかないだろう