見出し画像

総じて、人は会話が下手

他者の話を聞いていれば、人気者になれる

これを聞き上手と定義するのは間違いで
ただ話を聞いていればいいものではなく
いきなり「なんでも話してね!」じゃ
話せるわけもない

ただ話を聞いていればいいのは
自分から振った相談のアドバイスを受けるときと
会話の中盤辺り、相手が語りに入った頃

まずは
この人になら話したいと思われる人間になること

会話の初っ端は、適度な質問と相槌で
相手が話したいことを引き出す
相手が話しやすくなるように
少し自分の話をし、相手へ話を振ったり質問したり

クスッと笑って、ツッコミを入れるなど
軽いジャブから
自分は無知なフリをし、相手に花を持たせる
マウント取るより、自尊心をくすぐれ

そこまでやれば、相手は自分を語り始めるので
「ほぅ」「そうなんですね」などと
あなたへ関心がありますよ
あなたの話へドン引きしませんよ
あなたって素敵ですね

小手先では聞き上手にはなれない

相手を理解している素振りは見抜かれて
下心があるんじゃないかと勘繰られる

聞き上手とは
相手を受け止める器の大きさのことで
ハナから、相手と会話のキャッチボールを目指すと
自分語りばかりして、白けさせたり

自分推しの自分の話にしか興味がない
話下手と同列だよ
人間としての力量がないのがバレてしまうから
メンヘラ以外からは相手にされない

総じて、人は会話が下手だ

話した側が前に何を言ったか、全然覚えてなく
「でもね」なんて否定されると
話した側は自分で否定材料を自覚しているから
打ち明けているときくらい、肯定してほしい

心に余裕がある装いで、他者へ無関心であり
それはそれで健全な姿だと思う

ある程度は聞き流さないと、疲れが溜まるばかりで
カウンセラーじゃないんだから
相手が自分に関心がないんじゃ、話を聞いていても
楽しくないし、時間の無駄