見出し画像

闇を持つあなたのひかり、影響力

平凡に毎日をやり過ごす中でも
人は大なり小なり、心の闇を持つ
「自分は闇を持つから…」と
他者にとっても闇だと思ったら、大間違いで

わたしは「闇」と思ってない
あなたの「歩み」あなたの「歴史」、わたしもそう

あなたといたので、今日が楽しかった
あなたがいるから、乗り越えられた
あなたの言葉や影が励みになった
あなたが「ひかり」だからこそ

闇を持つ人の手は
ひかりが差し込むように、知らぬ間に
わたしの手に重なっていることがある
セリフが聞こえなくても、体温を感じなくとも

見守るとは、そういうこと
見守られているとは、こういうこと

闇を持つあなたのひかりは穏やかで、さりげない

だからか
支えられたわたしが「ありがとう」と述べても
不思議な顔をする
あなたはその場にいないので、当然の反応

闇を持つあなたのひかりの影響力は大きい

苦しいときに浮かんでくる存在が回想され
説得力あるあなたの生き方がわたしを励ます
前進する血気となる

闇を持つ人は、同時にひかりを放つ
無欲なひかりで静かに人を照らす