見出し画像

掲示板・際立つ自己正当化

覚え書きなので、SNSや現状の話ではない
参考になる人が居れば良いと思い、置いておく

わたしが2ちゃんねるを筆頭に掲示板を歩き
これだけは言えるのが
ネット上での諍いは
いくら議論しても円満解決に至らない

両者は、自分が被害者と思い込むので
自分に賛同しない者、共感しない者を敵とし
自分が相手を傷つけることへ無頓着になる

だって『自分は正しい』から

どちらも引かない、聞く耳を持たない
恐らく、相手の言葉をまともに読めない

人の良い第三者が介入してしまうと
火に油を注ぐ結果になるので
タイマンを張らせること
第三者が無闇に入ると、収拾がつかなくなる

議論やケンカは、やればやるほど
自己正当化の強さが際立ち
次第に周りからの心象が悪くなる
一旦ネットから離れること

シツコイ人は嫌われる

ネット素人がやりがちなのは
毎日スレッドで、恨み言を書くのだが
まともに読んでいるユーザーは
イイネはくれるが
「コイツは要注意人物」のレッテルを貼る

昂った気持ちを時間が経過するごとに冷ましていく

ネットで議論になりそうなら
「金持ち喧嘩せず」
適当なところで身を引くのが賢いやり方