見出し画像

不安を消し去るために唱える三つのことば

何かあったらどうしよう、

不安で心がいっぱいになったとき、

私が唱える三つの言葉。

なんとかなる
なんとかできる
なんとかする


「なんとかなるよ」と自分を慰める。

何かあっても私は「なんとかできるよ」って
自分を信じる。

よし、何が起きても私が「なんとかするぞ」
と意志を表明すると力がわく。


だけどいつも「なんとかする」は
声が小さくなってしまうけれど。


「心配事の9割は起こらない」
っていうくらいだから、悩んでもやもやする時間はほんと無駄なんだけど。

回路を断ち切ろうとしてもなかなかできない。

自分だけのおまじないの言葉を考え出す時間に
するのもいいかもね。

**

娘がまた無謀なことを始めようとしている。

止めようとした夫と揉めて決裂。
夫はショックで寝込んでるよ。

普通の価値観で生きている子じゃないのに、
世間の常識的なことを言ったって刺さるわけがない。

私たち夫婦は、いつも地雷を踏んでしまう。

だから娘は自分の価値を認めてくれる場を追い求める。

子育てだって、

なんとかなる
なんとかできる
なんとかする


今の悩みも数ヶ月後には、
成長できたな。気づきになったな。
と思えるはずと信じている。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。

サポートいただきました温かいお心は、他のnoterさんにも繋げていきます。有料記事を買ったり、サポートしたり、みんなで頑張っていきたいです。