見出し画像

著…一般社団法人ジュニアマナーズ協会 監修…田中ゆり子『みんなで考える小学生のマナー 社会のルールがわかる本』

 かっこいい人というのは周りの人に気配りできる人のことだ、と小学生向けに分かりやすく教えてくれる本。

 ●挨拶の仕方
 ●自分の家に居る時やよそのお宅に伺った時の過ごし方
 ●食事の作法
 ●電話の受け方・かけ方
 ●SNSの安全な使い方

 が紹介されています。

 小学生だけでなく、大人にも読んで欲しい内容ばかり。

 「自分はちゃんと出来ている」と思い込んでいても、ふとした仕草や言葉の使い方によって、実は知らず知らずのうちに人を嫌な気分にしているかもしれないので…。

 普段の自分の行いを点検するつもりで読むことをおすすめします。

 特に、

  「お客様だからと言って、何をしても許されるわけではありません」
(P88から引用)

 という言葉は老若男女問わず知って欲しいですし、わたしも改めて胸に刻もうと思います。

 お客様は神様ではありません、ということを。

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,902件

いつもスキ・フォロー・コメント・サポートをありがとうございます😄 とても嬉しくて、記事投稿の励みになっています✨ 皆さまから頂いた貴重なサポートは、本の購入費用に充てさせていただいています📖