著…ぷらいまり。『はじめる・楽しむ・発信する noteのガイドブック』
「これからnoteを始めたい」という方や、「既にいくつかの記事を投稿したけれど、使い方がよく分からない」という方におすすめの入門書。
著者が実際に運用しているnoteのページの画像も活躍しながら、基本中の基本について説明してくれるので、イメージを掴みやすいです。
⭐️Kindle版
⭐️単行本版
新規登録の流れ、複数のSNSとの連携方法、ヘッダー画像の登録、テキストの投稿や下書き保存といった基本的な使い方について、広く浅く学べます。
この本に載っているのは2023年10月時点での情報なので、紹介されている機能の中にはもう無くなってしまったものもあるのですが(たとえば「オススメ」機能等)、今読んでも十分参考になります。
有料記事や有料マガジンがどうやったら売れるかといったコツまでは書かれていませんが、それでも、こうした様々な機能の存在をまず知るにはうってつけの本。
わたし自身、noteに投稿を始めて数年経ちますが、まだまだ使いこなせているとは言い難いので、参考になりました。
それにしても…、この本を読めば読むほど、「オススメ」機能がいかに素晴らしかったか気付かされます。
それは、noteのユーザーたちに対して、「〇〇さんのこの記事(無料記事含む)がとても素敵です! 是非読んでみてください」とアピール出来る機能でした。
わたしも他の方から記事を「オススメ」していただいた時とても嬉しかったです。
また、わたしも他の方の記事のことを「オススメ」して、それを機に新たな交流が生まれていたのですが…。
残念ながら、機能そのものが無くなりました。
かつて、皆さんとお互いやり取りした「オススメ」の履歴も、綺麗さっぱり消されてしまいました。
代わりに「高評価」機能が出来ました。
が、「オススメ」と「高評価」は似て非なるもの。
「高評価」は有料記事にしか使えません…。
とても残念です。
無料記事の中にも素敵な記事が沢山あるので、ついおすすめしたくなるのですが…。
〈こういう方におすすめ〉
「これからnoteを始めたい」という方。
「既にいくつかの記事を投稿したけれど、まだ使い方がよく分からない」という方。
〈読書所要時間の目安〉
一時間半くらい。