見出し画像

監修…豊川月乃『綺麗なオトナ女子と残念なオバチャン女子の習慣』

 同じ年齢なのに、若々しくて素敵な人と、実年齢よりも老けて見える人っていますよね。

 これは、なぜ両者の印象に差がついてしまうのか?についての本です。

 たとえば、

 ●猫背 

 ●だらっとした立ち方

 ●「どうせきれいじゃないから」「もう年だから」と挑戦する前から言い訳する

 ●過去に「似合う」と言われた髪型・化粧品・服にしがみついている

 ●髪が邪魔だからとりあえず「しばる」だけで、ヘアケアやヘアアレンジはやらない

 ●手をたたいて笑えば相手も喜ぶと思っている

 といった習慣が、わざわざ自らを老けさせる原因なのだそうです。

 …わたしは正直言って自分の日頃の行いに思い当たる節が沢山あり、この本を読んでいて冷や汗が出てきました…。

 これから改めていきます…。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,685件

いつもスキ・フォロー・コメント・サポートをありがとうございます😄 とても嬉しくて、記事投稿の励みになっています✨ 皆さまから頂いた貴重なサポートは、本の購入費用に充てさせていただいています📖