見出し画像

『読書KIDS 親の会』新メンバー✨広葉(HIROBA)さん✨

\ どんな本よんでる?/

私が運営している「読書KIDS 親の会」noteサークル(※) に新たに参加してくださったメンバーのご紹介です!

広葉(HIROBA)さん

アニメ、声優、ジャニーズ、宝塚、ミュージカル、観劇、絵画や音楽と、守備範囲が広~い✨
現在は韓国語を猛烈に勉強中だそうです!


noteでも、ご家族の話ヨーロッパやアジアの旅行記「愛の不時着」に出演した名優さん達への溢れる愛の記事をまとめたマガジンなど、たくさんの記事をマガジンにまとめていらっしゃいます。

●【ヨーロッパ旅行記】マガジン

●【広葉さんの愛の不時着】マガジン

子育ては既に終わってしまいましたが、役に立てることがあるならとサークルに参加してくださいました。

先日入ってくださった川ノ森千都子さんもそうなのですが、先輩ママさんが仲間になってくださるのはとっても心強いです✨

🌟サークルメンバー PICK UP🌟

ここで、「読書KIDS 親の会」サークルメンバーの中から、イラストレーターのお二人をご紹介します!

ぷんぷんさん

noteやTwitterのアイコンに使える似顔絵を描いてくれるサービス🌟

申し込みは7月10日までとのこと。もう少し早くご紹介すれば良かったですね💦間に合わなくてゴメンナサイ。
たぶんお子さんの夏休み期間中は時間が取れないからかな?と思いますので、もし夏休み明けに再開されたらまたご案内します!

むらやまさちさん

PCのデスクトップや、スマホの背景に設定できるカレンダーのデータがUPされています。

オリジナルキャラのハムちゃんとクマくんも、ゆるっと可愛い!
むらやまさちさんのnoteをチェックしてみてくださいね。

お二人とも、「みんなのフォトギャラリー」にイラストを提供されています。


あまのこさん

サークルメンバーではないのですが、「みんなのフォトギャラリー」から最近よくサムネイルにイラストを使わせていただいてる、あまのこさん
いつもありがとうございます。

あまのこさんはLINEスタンプも作ってらっしゃいます。

\ きゃわうぃーーー💕 /

画像2

私も使わせてもらってます!


きいすの音声配信🎧on stand.fm

今日の たんけん!本のまち(仮)サポーターは

絵本を通じて、子どもたちが多様な文化に触れる機会を作りたい!
Doors to Diversity Project 発起人 Mapleさん 
です。

Doors to Diversity Project の具体的な内容

●英語絵本の執筆と出版 
●英語絵本の紹介 
●英語絵本の翻訳と出版

「英語絵本の紹介」としては、私が制作中のたんけん!本のまち(仮)」WEBサイト「Dot D Books」というバーチャル本屋さんを開いていただくことになっています。

詳しくはMapleさんの記事をご覧になってくださいね。

(※)「読書KIDS 親の会」noteサークル

"本好きの子の親"という共通項のもと、
話したい人、読みたい人、たまに遊びに来る人も、マイペースに楽しんでもらえるサークルを目指しています。

「読書KIDS 親の会」サークルにご興味のある方は、よろしければ全体に公開のトピックを試し読みしてみてくださいね。
入会・退会は、いつでもお気軽にどうぞ。

全体に公開トピック
トピック/メンバー【一覧】
本について(7月・8月)

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,517件

『たんけん!本のまち』(https://www.tankenbooks.com)では、子育て中の親たちが、新しい本との出会いにつながる特集やおすすめしたい子どもの本の感想をご紹介しています。