見出し画像

3日坊主は「欲」で解決!!!

 仲の良い友人に瞑想やウォーキングを続けていると話すと「偉いな〜」という言葉が返ってきます。でも、意識が高いとか、そういうことではないんです。誤解しないでください。実際は生粋の怠け者で飽き性な性格、そして短絡的な人間なんです。コツがあるんです。それは単に「いましたいこと」、つまり「短期的な、目の前の欲」に従っているだけなんです。そうすることで、ゆるく新しい習慣を取り入れられるのです。
 現在、私が定期的にゆるく続けている習慣は、散歩、ランニング、ヨガ、瞑想です。それぞれについてどんな「欲」で行っているのかご紹介します。

■気分で歩く、走る

 たとえば、散歩やランニング。晴れている日に窓の外を見て、「音楽を聞きながら散歩したら気持ち良いだろうな」と感じます。そうしたら、その「気持ち良い」欲求を満たすために、着の身着のまますぐに外に出ます。少し歩くと「気持ち良いな。もう少し歩いてみよう」となり、結果的に20〜30分のウォーキングになります。
 また、仕事が終わり「体が凝ってるな。スッキリしたいな」と思えば、帰宅後すぐにランニングウェアに着替え、外に出て歩きはじめます。せっかくランニングウェアを着ているから、少しだけ走ってみようとなり結果的にランニングになります。走ると言っても、歩いたり、走ったりの繰り返しで、決して無理はしません。
 散歩もランニングも、計画的に週何回、何キロ歩く、走るなどは決めていません。その日の天気や自分の状態に合わせ、「体をスッキリさせたい」「太陽の光を浴びて気分爽快になりたい」「歩きたい」「走りたい」と思ったときに、すぐに着替えて外に出るだけです。だから、雨の日には外に出ません。でも、これで良いんです。それが結果的に怪我もせずに、長期間に渡り続いているのですから。ただし、大会に参加したりはできませんのでご注意を。

■欲望のマインドフルネス

 歩いたり、走ったりすることを欲に従って行うことは、ここ数年の健康系のトレンドワードであるマインドフルネスを取り入れることにもつながります。私は、5、6年前に持病を治すために、マインドフルネスのクラスに通うことになりました。最初は半信半疑でクラスに参加しましたが、ヨガで体をほぐし、たった15分の瞑想を終えたときに、体が緩み、非常に楽になりました。それ以来、病みつきです。つまり、当初は「病気を治したい」という欲求から始まったのです。
 現在は病気もかなり良くなりましたが続けています。瞑想やヨガは朝行うという良いと言われますが、私は主に寝る前に行うことが多いです。なぜなら「体が緩み、気持ちが良く、眠くなる」からです。寝る前に、まずはヨガのポーズをゆっくりとマインドフルネスに行ない、一日中パソコンやスマホばかりを見て、凝り固まった体をほぐしていきます。この時点でかなり「緊張した体をほぐしたい」という快楽的な欲求は満たされます。満たされたら、そのまま寝てしまうこともあります。
 私がヨガの次に行うのは、瞑想もしくはボディスキャンです。ボディスキャンとは、体の各部位に意識を向け、その感覚を受取るというのが簡単な説明になります。マインドフルネスというと、瞑想ばかりが注目されがちですが、現在のマインドフルネスブームのキッカケとも言える「マインドフルネスストレス低減法(MBSR)」のクラスでは、ヨガやボディスキャン、瞑想…様々なことを行ないます。疲れていれば、ボディスキャンのみ、心がザワザワしていれば瞑想のみ、余裕があればヨガ、瞑想、ボディスキャンの3つすべてを行う日もありますし、面倒だなと思う日は何もしません。その源になっているのもやはり「気分が良くなりたい」「ソワソワしているから落ち着きたい」という「欲」です。私の場合、瞑想を30分ほど行えば、ものすごく落ち着き、安心感が得られます。ボディスキャンを行うと寝付きが良くなります。マインドフルネス自体は、欲を満たすことを目的としたり、様々な企業が行っているような生産性や集中力をアップさせることを目的としたものではありません。しかし、「欲」をキッカケに行うことで、ゆるく長期に渡り生活に取り入れられるのです。
 ちなみによく「1日5分の瞑想で〇〇」という謳い文句の記事や書籍を見かけます。個人的な経験から言えば、呼吸が安定しだすには20分以上かかります。最初は、5〜10分くらいからはじめて、何かを感じれば良いと思いますが、徐々に15分、20分と伸びていくでしょう。
 今回の記事で紹介したのは、長期的な計画をこなし意識高い系になるのは難しいが、「短期的な欲」を満たすことは簡単だということです。そして、私の行動のほとんどが体を緩めること、短期的な快楽を求めることにつながっています。短絡的な人間ですから、それで良いと思っています。でもそれが積もり積もって長期間続けていることで、「欲」だけに支配されない心を持ちつつあるのは書いておきたいことでもあります。体を緩めれば、心も緩まり楽になるのでおすすめです。

#ライフハック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?