見出し画像

不器用な自分。だから、何度もやってみればいいの。

こんばんは〜honaです!

キャンプから帰ってきて、満喫したゴールデンウィークも終盤、旅の後片付けと来週からの現実世界に向けて準備していきます〜。
キャンプは本当に楽しいんですが、後片付けがまた大変で…^^;  しかしそれを加味しても、また行きたい!と思えるんだから不思議。今月はもう1回行く予定なのでまた荷物やらレイアウトやら更新してゆくのが楽しみです(^ ^)

さてそんな今日もさっくりとnote残していきます〜。

今日のお話は、不器用な自分だからこそ、何度もやろうと思ったことについて。

唐突ですが、私は、器用な方ではありません。スポーツ万能では無いが足はそこそこ速いくらい、球技はあんまり。勉強も平均以上は取るけど特に極めてこず。例えばこのスポーツやろ〜とかゲームやろ〜とかなっても、なんだか思ったように上手くいかなくて恥ずかしくて、しかもちょっとばかり負けず嫌いだから変な反応をしてしまって余計恥ずかしくて、楽しくなくなって、そしてそんな自分がいることに段々気づいて最初からやらない、みたいなとこがありました。

最初からなんでも出来る人っていませんか?(うちは夫が割とそういうタイプ…。本人は器用貧乏とか言ってますが。)
いいなぁー羨ましいなーーとずっと思ってきました。

そんな中、先日の投稿でも述べましたが、最近、少しずつではありますが私自身が変わってきて、試行錯誤が楽しいな〜と思えるようになりました。

そして今回。2泊3日のキャンプで、キャンプ場併設の牧場にあるアスレチック広場に2回、子どもといったのですが、そこに竹馬がありまして。私自身子どもの頃から竹馬にはほとんど触れてきませんでしたが、ちょっとやってみようと思って乗ってみたら、、、全然乗れない!(;´д`)バランスがなかなか取れず一歩も進めない。。
そしたらその横で夫がひょひょいと乗ってとことこ歩くではありませんか。もーーこれだから器用貧乏は!笑

しかし、以前までならここで嫌になって諦めてしまいそうな私ですが、「夫は子どもの頃に何度も乗っていたから出来るんだ。私も今は出来ないけど、何度もやればきっと出来る!」と思って、めげずに他人の目を気にせずに子どもそっちのけで笑、ちょっとずつやり方を変えたり検索したり他の人を観察したりして、昨日と今日で何度も何度も試しました。

すると、、、最初は立ってバランスも取れなかったのに、20歩、歩けるようになったんです!やったー!!出来るようになるってこんなに嬉しいんだーと久しぶりに味わった気がしました。

練習する姿を夫に撮られるw

これまでは、不器用でなんでも理想通りにできない自分が、どこか嫌だった。「出来る」ことが正解で、できない事は恥ずかしいことだって思ってた気がします。

だけど、そもそも「正解」なんてなくて、自分が心から楽しいことをやればいいだけなんだ。そして、もちろん得手不得手はあるけれども、誰だって最初は出来なくて何度もやってみる・考える・習うの繰り返し、その積み重ねがあって、出来るようになってるんだ。そして自分がやりたいことを出来るようになるって、楽しくて嬉しいことなんだ!
そのことが自分なりに腑に落ちて、不器用な自分は器用にはなれないけど、自分なりに自分が楽しいように、何度もやってみればいいんだって思えるようになったのかな、と思います。

そしてこういう考え方を、子どもにもして持って欲しい…!大人が見本になって体現したり少しずつ言葉にしていくことで(説得しても意味がない時思っているので)、子どもに気付いてもらえるような関わり方をして、子どもがやりたいことにチャレンジしやすい環境を目指していきたいと思っています。


竹馬もっとやりたかったなー笑 家に欲しくなりました、置く場所ないけど^^;


ではでは今日はこのあたりで。
お読みいただきありがとうございました!


hona

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?