見出し画像

1年4カ月ぶりの収入!ユニーリサーチさんでオンラインインタビュー。

hona、1年4ヶ月ぶりに・・・・

自分自身でお金を稼ぎました!ヽ(=´▽`=)ノワーイ

というのも先日、インタビュープラットフォームというものに登録して、初めてインタビューを受けまして、
昨年3月に仕事を辞めてから、初めて!!!収入を得たのであります。

そのインタビュープラットフォームは、こちら。
ユニーリサーチさんです。
夫がお仕事でお付き合いがあり、「専業主婦の人もお小遣い稼ぎみたいな感じでやってる人いるみたいだよ」と教えてくれたのが、きっかけでした。


せっかく初めて使ってみたサービスなので、いいなと思った点もうちょっとかなって思った点を、私の個人的な見解としてまとめながら、今回収入を得た経験について振り返ってみようと思います。


いいなと思った点


①ユーザー登録が簡単

 もう簡単すぎて、覚えてないぐらい(笑)
 後から過去にどんな仕事をしていたかとかも入力することもありましたが、最初に応募する前に入力することは、ユーザー登録によくあるものだけだった記憶があります。

②インタビュアーの方が優しく、的確なインタビューをしてくれた

 こちらは案件によるかもしれませんが、今回のインタビュアーの方は女性でしたが、非常に物腰が柔らかく、対応が優しかったです。
 また何よりも、質問されたことに対して、私がうまく説明できていないとき、インタビュアーの方から少し違う角度で掘り下げて質問してもらうと、少しずつ言語化できて、回答することができました。
 相手の本当の考えていることを引き出すのがとても上手だなと感心しました。
 そのことを終わってから夫に話したら、夫曰く
「インタビュアーは、リサーチしたい。会社の人がすることもあるし、プロのインタビュアが出てくることもあるみたいだよ」
 とのことでした。なるほどねー。

③自分の思いを言語化する練習になる

 1つ前の点にも繋がりますが、インタビューでは全く初めましての相手からその場で質問されたことに対し、自分の率直な感想や思考を伝えることになりました。
 インタビューということで普段の会話とは少し違った緊張感がありつつ、その中で自分の思いを相手に伝わるように言語化しようと思うと、結構難しい。
 今回は、そのうまく伝わらないモヤモヤをインタビュアーの方が解消してくださいましたが、どんな相手に対しても自分の思いをしっかり言語化するための練習としては、練習しながら謝礼ももらえるし、すごくいいんじゃないかなと思いました!

④毎日、新着案件が来る

 LINEで通知がきます。やろうと思えば毎日応募できます!

⑤単価が低くはない

 おそらく最低単価が30分2,400円くらいに設定されているようです。
 なのでアルバイトと思えば単価は低すぎることはなく、その金額だったら応募してみようかなって気にさせられる単価、な気がします。
 ただ、応募する時にアンケートに回答したり、応募する案件を探したりといった時間も含めると、もしかしたらもう少し高くてもいいのかな?という気もします。
 

ここはちょっと変えてほしい…点

①案件によって、アンケートの量や質がまちまち

 
②案件に合格しないと、収入が得られない

 仕組み上仕方ないのですが、謝礼を得るには、まずは案件に合格する必要があります。
 現時点で私は10件ほど応募していますが、謝礼まで。たどり着いたのは1件のみ。
 案件先の要望に合わせたような。アンケート回答をして応募すればもしかしたら確率が上がるのかもしれませんが、それでは、このプラットフォームが意味をなさなくなってしまうと感じますので、私は率直な正直な回答をするようにしています。
 なので収入は非常に不安定ではあります。

③LINEでしか使えない…

  LINEのトーク画面からしか、全てのやりとり(応募や連絡など)ができないのは、入力することはパソコンで行いたい派の私には、不便でした。。
  iPadやPCでも同じように連絡とかできると、効率が良いな〜と思いました。
  

流れとスケジュール

応募から謝礼支払いまでの流れとスケジュールは、こんな感じでした!
ご参考まで。

アンケート回答、応募 6/23 

日程調整連絡(私が一度連絡をスルーしてしまった・・・) 6/28

日程確定 6/28

インタビュー実施 7/6

完了連絡     7/6

謝礼支払いの連絡  7/13


対価をもらうって大変だけど、嬉しい。これからも地道に応募し続けます!!


今回のインタビューの謝礼ということに関しては、自分の経験や体験や率直な意見が、そのまま謝礼につながるという点が、すごく嬉しいなと思いました。

私が目標としている、『自分のスキルと経験が社会貢献につながって、その対価として収入を得る』というスタイルにも少し似通っているのかなと思えたから、だと思います。

謝礼と言っても、正直大した金額ではないと言ってしまえば、それで終わりです。
ただ、自分が何か提供したものに対して対価をいただけるというのは、本当に心から嬉しいし、同時にすごく大変なことなんだなと、身にしてみて感じる、とってもいい経験になりました!


これから子供たちが夏休みに突入して、なかなか自分一人の時間が取れないので、7~8月の稼働は難しいかもしれませんが、それでも少しずつ応募を続けて行きたいと思ってます!^^


では、今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!


hona


#毎日note #毎日投稿 #毎日更新

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?